セレクションを経て

おはようございます。こんにちは。こんばんは。

初めまして!
セレクション3期生廣川翔と申します。

全く知らない方ばかりだと思うので軽く自己紹介をさせていただきます!
現在筑波大学の2年生です。蹴球部に所属していてゴールキーパーをやっています。得意プレーはダイナミックに見せるセービング。好きな選手は浦和のゴールキーパー、西川周作選手です。西川選手の落ち着きとフィードは並外れており、あのレベルに到達することを目標にして日々練習しています!

さて自己紹介はこれくらいにして、初めてのノートはセレクションについて書きたいと思います。

はじめに3期のセレクションの内容について軽く触れたいと思います。私たち3期の達成課題は「15人以上の顧客に価値を与え一円以上の利益を生み出す」でした。

今回は
・セレクションで得た学び
・杉山さんが伝えたかったこと
・今後の抱負
の順に話していきたいと思います。

まずはセレクションで得た学びについてお話しさせていただきます。今回のセレクションにおいて私の経営事業は2つありました。1つ目は大学内での学生間交流の活性化のため交流会を開き、レクリエーションを行うというもの。2つ目は身の回りの学生に困っていることを聞き、ヘルパーとしてお手伝いをすることで対価を得るというもの。
自身が主催者としてこのような事業を計画するのは初めてのことだったので計画通りに達成課題をクリアできるか心配でした。結論から言うと達成課題はクリアできたのですが、自身が思い描いていた計画とは程遠かったです。そこで学んだのが、未知のことに対しては行動のための計画ではなく計画のための行動が求められるということです。必死になって考えた計画は机上の空論でしかなく、2日、3日と計画を練ったところで計画がその通りに行ったのは初めの部分だけでした。それよりも実際に一度交流会を行ってみてからの方が運営上の注意点や集客についてのフィードバックを得られ、より精度の高い計画を練ることができました。

今回のセレクションを通して未知への挑戦における心の障壁を一枚破れた気がします。杉山さんが伝えたかったことは初めての事にこそ計画どまりではなく行動を起こすことの重要性を伝えたかったのでは無いかなと考えています。そこから得られる経験がいちばんの学びなのだと。

最後に抱負となりますが、残りわずかとなった2024年を頭の中のやりたいを行動に移せる年にします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?