見出し画像

アルバムの特典について

はい!リリースまであと6日!
アルバムの購入特典について今日は書きます。

①タワーレコード及びメカノさん特典

三浦俊一さん+中野テルヲさんリミックスの音源が特典です!しかも「続・ルル」の!

ライブで盛り上がるロックな曲があんなことやこんなことに…

バッキバキのニューウェーブになってて、むしろこのリミックスが一番ビートサーファーズっぽいですw

それはリミックスしていただいた方の顔ぶれを考えれば当たり前ですね!すっごいカッコいいです!これって僕らの曲だっけ?って思うくらいめちゃくちゃになってますw本当にかっこいい。

僕の家宝にします。

三浦さん、中野さん本当にありがとうございます。

②ディスクユニオン特典

「テーマパーク」のMVが収録されたDVDが特典です!

7月のワンマンの時に仮バージョンを公開しましたが、それを完成させました。

「Null」のMVを作った時に似顔絵付きのバケツをかぶったんだけど、それぶりのバケツですね。水野さんのバケツ愛の深さに感銘を受けて、もう一回バケツを取り入れたんだけど、良かった!
バケツの匿名性すごい!(この文章だけだと怖いね!)

「Null」の時は人の少ない公園に行って撮ったんだけど、今回は日曜の遊園地で強行でしたw

なぜ日曜にしたのか…(きっと僕らはバカです…)

緊張感のある撮影だったけど、3人で行った遊園地は楽しかったし良い思い出。

次の日にお世話になってる251に集合して撮影させてもらって。

アルバムのCMで使ってるのは一部分なので是非これも見てもらいたいです。かっこいいよ!

③会場購入特典

メンバー3人による6pセルフライナーノーツが付きます!

CDジャケットサイズのブックレットです。

一曲一曲に対してメンバーそれぞれが曲への想いや、完成までの思い出を書いてます。

セルフライナーノーツ(感想文)って名前にしたのは、あくまでも個人の感想だよってこと。

もう曲は出来上がっちゃったから、この曲たちは僕のものじゃなくて、僕らと聴いてくれる皆のもの。

好きな感情で皆には聴いてもらいたいから、あくまでもこれは僕らの感想文。

それを読んでまたイメージ膨らませてもらえたら嬉しいです。

そもそも僕もメンバーのを読んで、そんな風に思ってたんだ!とか、懐かしいねーとか、嬉しい!とか色んな感情がありました。本気で作ってるからこそだね。

超赤裸々な感想文、面白いと思うのでぜひ!


=====================
という感じで特典がかなり豪華です!
1stぶりの流通盤なので気合い入ってます!

応援してぇぇえええってことです!
いや、もうほんとよろしくお願いします!
『▲:再生』いいアルバムです!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?