見出し画像

物欲がないから貯金になる

僕には今、今すぐにでも欲しいと思うものはありません。

やせ我慢をしているわけでもなく、本当に欲しいと思うものはないんです。

自分の周りには、いつもお金がない、ない、といっている人が多くいます。

その人たちを見て、僕はお金がないんだな、かわいそうだなと思うよりも前に、そんなに欲しいものがあっていいなとうらやましく思います。

この話を聞いて、なんだかこいつの話を聞いていたら腹立つと思う人やイライラする人にはこの記事はあまりお勧めできませんが、

そんな人たちが少ないと思いながら書いていこうと思います

社会人1年目で貯金額200万円を突破できたワケ

よく、貯金についてgoogleやYahooで検索してみると、貯金のコツが数多くヒットします。中でも、貯金ができない人はギャンブルをよくする人であったり、セール商品に弱かったりする人が多いと書いてありましたが、確かにその通りだと思います。

そして、貯金ができる人と、できない人では、物を購入するときにそれは本当に自分にとって必要なのかどうかを見極める判断を常に行っているかどうかだと思います。

ここで大事なのが、誰しも見極める力は持っているが、それを常に行おうという意識が高いかどうかです。

自分がなぜ、社会人1年目で貯金が200万円を超えたかというとこれは、

実家暮らしをしているからでも、手取り支給が多かったわけでも、残業を頑張ってしたからでも、貯金のために本気で節約したわけでもありません。

ただただ、1日のお金を使う判断の時にこれは本当に必要なものなのかを瞬時に正しい判断をしているだけです。

最初は、苦労したけれど、その癖をつければあとは何らストレスはありません。(自分が知らず知らずの間に取る癖ほど怖いものはありませんが。。)


例えば、社会人になっての大きな買い物をするといえば車です。


僕の例でいうと


周りの同期たちが車買っていってるから、僕も車にあまり詳しくないけど買おうかな。。           

         ↓

新車のいい車見つけた!200万円もするけど早くためて買おう!

         ↓

200万円貯めた今、新車を買ったら貯金が全部なくなるから中古車のいい車探してそっち買おっと、、

         ↓

中古車のいい車見つけたけど、買ってもあまり乗る機会なさそうだな(通勤でも使わないし、買い物も自転車ですぐ行けるし)

         ↓

       やっぱ買うのやめた

です。

このように冷静に判断することが当たり前ですが大切です。

これはあくまでの例であり、本当に車が必要な人や、車が好きな人、車は家族だと思っている人は車はあったほうがいいです。

僕はそう思わないタイプの人なので、現在車を持っていないですし、必要にも思ったことはありません。


このように、日々の生活の中で無駄を省いたことこそが、ストレスなく、自然に貯金できた理由だと思います。


よく言う100万円の壁とは

100万円の壁の正体とは満足感です。

今まで、貯金ができなかった人がこれから貯金をすると決めた時に目標とする額が100万円だとおもいます。

例えばそんな人が、いざ100万円貯めることができたら、自分へのプレゼントの名目で高い買い物をしがちです。これこそが満足感からくる浪費です。(俗にいう100万円のかべ)

それと、自分の現在のお金事情を考えるたびに、まあ100万円あるし少しぐらいはいいかと余裕を持ち続けているといつまでたっても100万円をこえることはできません。

自分も100万円を超えた時は、よく、ネットで100万円あればできることなどを検索したりし、さまざまな誘惑はありましたが、もう、お金に対する考え方が変わっていたので、問題なく普段通りの生活ができました。


僕のお金に対する考え方とは

3つ大きな考え方があります。

1つ目に絶対に必要なものには惜しまず使うこと

絶対に必要なものの中に自分の大きなもので言うと食事が挙げられます。

食事には一切、値段を考えて食べることはしないようにしてます。あと、食費がかかるから、1日三食の中の1食を抜いたりという行為は絶対にしません。


2つ目に投資と浪費の違いを明確にすることです。

例えば最近行った投資

動画編集してみたいから動画編集ソフト買ってみよう。

自分で服をデザインして友達にプレゼントしたいからデザインした服を買おう。

ゴルフの打ちっぱなしに行ったことないから行ってみよう。

などなどです。

逆に浪費はこういったものが挙げられます。

食堂があるのにコンビニで飯を済ませている。

自販機でしか飲み物を買いがち。

同じような服を何枚も持っている。

などなどたくさんあります。

投資と浪費の違いの決定的に違うところは、目的をもってお金と使っているかどうかだと思います。

投資は、それをすることによって何か経験が得られたり、もしくはリターンを得られることや、本当に好きなことに時間とお金を費やせることだと思います。

浪費は、ただ何となく使うことが多く、多くの場合新しい経験や結果的にリターンを得られないことが多いと思います。

繰り返しになりますが、目的をもってお金と使っているかどうかが重要なことです。


物欲がなかったら毎日が楽しくなさそう

よく自分に、欲しいものとかないの?、とか給料何に使ってるの、とかそんなに貯金貯めて何に使うのとかを聞いてくる友達や先輩がいますが、それは自分にもよくわかりません。

ただ一つ言えるのが、普通に自分の中でよい暮らしをしていると思って何らストレスがなく貯金が自然に溜まっていくので、良いことには変わりないと思います。

なので、物欲がなかったら毎日が楽しくなさそうと思うのではなく、あいつ自分と同じぐらい楽しそうに生活してるけどなんで貯金が溜まるのかなと疑問に思いましょう。

そして、あまり物欲がなくても毎日は楽しいです。言い切れます。。。



最後に

タイトルにもある通り物欲がなかったら貯金になるのはその通りで、けれどお金はただただもって置くだけでは本来の意味を成し遂げてないので、現在、どういう風にお金を使おうか模索中ですが、自分なりに目的をもって使えることが1番大事なことじゃないかなと思っています。




この度は、僕のnoteを見てくれてありがとうございます。なかなかまとまりのない文ですがこれから勉強を頑張りたいと思いますので。ぜひフォローをよろしくお願いいたします🥺



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?