病んじゃうのは暇だから。

今日は休みで何もないから家で寝ててもいいやーって思うこと、よくある。

でも、その日の終わりぐらいになんでダラダラ過ごしてたんやろう。。。って後悔してしまうことも、よくある。

あーぁ、また1日何もせずに終わってしまった。自分はダメな人間だ。

一度SNSを開けば、キラキラしている人達が今日はこんなことやりました!今日はこんだけ学んだぞ!って発信してて、 またおいてかれてるって思う。

すぐいろいろ考えちゃって病みそうになる。

何でだろうって思ってたけど、暇だからか。

暇ができると、ふと考えてしまうのだ。余計なことをいろいろ考えてしまうのだ。
一生懸命何かをやっているときは、他のことは一切頭に浮かんでこない。
忙しいときは、そんなの考えている余裕なんてない。

とりあえず動けばいい。それだけ。

暇だから考える。

当たり前じゃん。大昔からそうじゃん。
奴隷になんでもやらせて、働かなくていいやつが世界の疑問について考える。
そうやって暇が持て余してたやつらが、考えて、発見していく。
そして今の学問がある。

考えれる時間がある。ということをプラスにとらえていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?