見出し画像

【2,3歳大人に見える】 童顔男子が垢抜ける髪型はこれだ!

あなたは自分の容姿に自信が持ててますか?

…僕は”164cmの低身長”と”童顔”で「自分に自信がない人生」を歩んできました。

しかし、そんな僕にも一年前に転機が訪れました。

ふとしたきっかけから「髪型を変えよう」と思ったのです。

表紙の画像の左が一年前、

そして右側が現在の僕。

自分の見た目を褒めるのも変ですが、

”印象が激変した”

と言っても過言ではないと思います。

ちなみに変えたのは髪型だけ。

今回の記事であなたに伝えたいのは、

”低身長童顔で悩んでいる男性は前髪あげてほしい”

ということです。

前髪あげてオデコを見せるだけで、見た目がよくなり自信が持てるようになるからです。

前髪あげるだけでここまで変わる

小見出しを追加

改めて僕のビフォーアフターを見せます。

前髪おろしてる一年前は、

顔がくすんで見えていたし、「幼く見える」とよく言われていました。

一方、前髪あげてからは、

・顔色が明るく見えるようになった
・大人男性の雰囲気が出た
・垢抜けたねと褒められるようになった

前髪あげておでこを出すだけでここまで印象が変わったのです。

マッシュよりもアップバング

世間では「マッシュヘア」などの可愛い髪型が人気あると思いますが、幼く見える人には「アップバング(=前髪をあげた髪型)」がオススメです。

学生や20代前半は「可愛い男子」に需要があるので構いませんが、20代後半になってくると可愛い男子ではキツイ。

・大人っぽさ
・頼り甲斐

が必要になってくる年代なので、髪型も大人っぽく寄せるべきです。

おでこを出すと自信があるように見える

できるビジネスマンを想像してみてください。

みんな前髪あげておでこを出していますよね?

”おでこを出す=好印象”

ということを感覚で理解しているからです。

顔が変わらなくてもおでこを出すことで「自信があるように」見えるのです。

低身長童顔男子が垢抜ける髪型

今回の話のまとめです。

”前髪あげておでこを出す”

これが童顔男性が一瞬で垢抜ける髪型です。

おでこを出すだけで、

・顔色が明るく見える
・2,3歳大人びて見える
・垢抜けて見える

コスパよく印象を変えれるのでオススメです。

次回髪を切るときは美容師さんに相談してみてはどうでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?