マガジンのカバー画像

ビジネス

104
ビジネスに関する発信記事をまとめておきます。
運営しているクリエイター

#感覚派

感覚優位の反対はなに?

「感覚優位」の反対ってあるんですか?​ って聞かれることがあります。​ ​ いったん、今のところ​ 「成果優位」と表現しています。​ ​ ​ これはなんの違いかというと、​ 何をもって決断するのか、と​ いうこと。​ ​ しっくり感で決めるのか、​ 「成果が出る」を基準に決めるのか。​ ​ ​ 感覚優位の人が、​ 成果優位のコンサルや起業塾で​ ​ なかなか​ うまくいかない大きな理由に​ 優先順位の違いがあります。​ ​ ​ 感覚優位の人のビジネスで​ まず大事にしないとい

言葉にならない

言葉にならない。​ ​ 感覚派がビジネスする時に、​ よくぶち当たる壁だ。​ ​ ​ 質問に対して、​ 何かを紡いでいるけれど、​ その言葉自体も​ 間違っている気がする。​ ​ ​ 言葉にならない、​ もっと大切な、​ コアなものがあるような気がする。​ ​ でもそれが表現できない。​ ​ ​ 言葉の端々に​ カケラがあるけれど、​ その言葉をそのまま​ 受け取ってもらうと困る。​ ​ 本質はまだ言葉になっていない。​ 自分もつかめてない。​ でも何かがある。​ ​ ​ ぼ

複数起業塾にいっても、感覚派がビジネスの本質を掴みにくい5つの理由

いくつも起業塾に行った人から、 ㅤ 「最初に翔ちゃんに  出会えたらよかったのになあ」 ㅤ って、最近 言ってもらう機会が続いた。 ㅤ ㅤ そう言ってもらえる お仕事ができること、 ほんとう、ありがたいことだ( ;∀;) ㅤ ㅤ どうして、感覚派の人は ㅤ これまで複数通った起業塾で 必要なことが得られなかった (と感じている) ㅤ のか、その理由が 5つあるので、この記事で お伝えするね。 ㅤ ㅤ ◆短期的成果を  あげることに特化している  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 根本

感覚優位に合わない起業塾 7つの特徴

ㅤ 昨日、起業塾を感覚派におしたい 理由について、詳しくお伝えしました(`・ω・´) ㅤ が、起業塾であっても、 感覚派にとって 合わない場もあるんですね。 ㅤ 今回は、しっくりを大事にしたい 感覚派の人にとって、 合わないだろうなーと思われる 起業塾の7つの特徴について お伝えしまーす!!! ㅤ ㅤ ㅤ ◆1 売上や成果・結果が  一番重要だという風潮  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 感覚派って、 「稼ぐより大事なことがある。  でも稼ぎたい。」 みたいに思っていることが

単発のコンサルだけで、成果を出すためには?

単発のコンサルや、単発のセミナーを、 時々うけながら、 ㅤ なんとか自分の力で 稼げるようになれないか? ㅤ そんな風に思って、 もがいている人って、 多いのかなーって思います。 ㅤ ㅤ 自分自身、 そういう時期もあって、 ㅤ ・・・っていうか、 けっこうな期間、 もがいていたのですが、 ㅤ 思い返せば、すっっっごい 苦しかった( ;∀;) ㅤ ㅤ 結局、いろんな人に 助けられてこそ、今の自分がいるし、 ㅤ やっぱりどう考えても、 ひとりで成果を上げることは 出来なかったです

コンサル・起業塾に4つ通っても、売上がなかった原因って?

この前相談に乗った方の話です。たぶん、こういう状況ってよく起こりがちだと思うので、シェアしますね。 ㅤ 3つの起業コンサル、1つの起業塾で、 トータル3年くらい自己投資しながら 起業に挑戦してきて、 ㅤ まだ、サービス提供を 一度もしたことがないという 方がいました。 ㅤ ㅤ 起業塾では、 高度なマーケティング手法を習って、 ㅤ そのプロモーションを実行して、 さらに他の受講生の サポートまでしていた そうなのですが、 ㅤ サポートしているうちに 疲れて、辞めてしまったとのこ