見出し画像

rtm東京駅制作日記

今は第2代東京駅を作っていて今は東海道新幹線のホームと在来線の1,2番線のホームができました。新しい電車も入れたからその車両を紹介します。

スクリーンショット 2022-08-31 195710

これは2019年に阪急京都本線にデビューした、7000系京トレイン雅洛です。車内は庭や畳のロングシートがあります。

スクリーンショット 2022-08-31 202344

スクリーンショット 2022-09-01 195710

こちらは関東の私鉄、京急の2100形です。2扉の車両で羽田空港に向かうエアポート急行としても活躍しています。

スクリーンショット 2022-09-03 124558

スクリーンショット 2022-09-03 124425

スクリーンショット 2022-09-03 095310

この車両は国鉄車両の117系です。前面の種別の表示幕は普通しかありませんが、側面の表示幕は自由に変わります。この塗装と湘南色があります。

スクリーンショット 2022-09-02 202843

スクリーンショット 2022-09-03 191432

スクリーンショット 2022-09-03 191705

スクリーンショット 2022-09-03 191840

スクリーンショット 2022-09-03 192115

これは先頭車同士が連結した写真と上が連結していない車両です。この車両は連結するとこの真ん中の黒い囲いが出てきてこんな感じになります。さらに貫通扉開きます。

スクリーンショット 2022-09-03 191917

スクリーンショット 2022-09-03 192053

      これが連結した先頭車の写真です。

スクリーンショット 2022-09-03 191544

スクリーンショット 2022-09-03 192155

これはグリーン車です。片開2扉の車両です。

スクリーンショット 2022-09-03 191805

スクリーンショット 2022-09-03 192717

これはN700sという車両で2020夏にデビューしました。

スクリーンショット 2022-09-03 192833

これが普通車の車内

スクリーンショット 2022-09-03 193004

これがグリーン車の車内

スクリーンショット 2022-09-03 192602

N700sの方向幕LEDの感じがよくわかりました。

スクリーンショット 2022-09-03 190629

スクリーンショット 2022-09-03 192518


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?