マガジンのカバー画像

所作について 生産背景やお知らせなど

18
所作にまつわるストーリーをご紹介
運営しているクリエイター

#写真

はねかえり、ひかる

Photo&words : Nakabayashi

5

インスタグラムの投稿をノートで見ると

✔️財布を変える喜び 2021年 1月16日 土曜日 暦の上で縁起の良い日、天赦日と一粒万倍…

8

クリスマスが終わると、年末へ向けた慌ただしさから急に元旦を迎える。

新年の迎え方って 年末から決まるんじゃなくって 去年くらいから決まっていたんじゃないかっ…

11

クラウドファンディング開始 10/21~11/03

こんにちは。 久々の投稿です。表題の準備準備に追われてようやく公開まで辿りつきました。 …

3

言葉をつける。

パチパチ ひぐらしが鳴き、線香花火が落ちる。 いつもよりも息苦しい夏も終わり 心なしか …

10

緑が好きだから、気持ちが落ち着くのだろうか。

部屋に植物を置くと、不思議と癒される。気持ちが落ち着く。 持ち物に緑色を取り入れると 使…

5

着物の裏地のような魅せられるべき裏。

所作には表と裏がある。 いわゆる銀面(革の表)と床面(革の裏)で、裏のザラザラしたところに箔加工を施している。エナメルとはまた違う。 他ブランドでもあるだろうと思うが、まだ出会ったことはない。 ※表裏が逆である、表に金銀タイプ この“ボレロ”シリーズ、正確なことは不明だが・・・12年前にはじめて所作を手にとったときにはボレロはあった、または近しいものはあったと記憶している。所作は現在13歳くらいではなかろうか。 いまのベーシックシリーズに、あと数点は確かボレロに近いもの