マガジンのカバー画像

本にまつわるツレヅレ

9
No,No,Yes! 所作生産部の椿(ひごろは主に生産管理やペイントに従事)による。 いまの世情において、クローゼットにしまいこんだ手持ちの本を引っ張り出してきて改めて再読しだ…
運営しているクリエイター

#所作

本にまつわるツレヅレ#4 「蒔」名付けまでの道

こんにちは。 No,No,Yes! 所作生産部の椿です。 ひごろは主に生産管理やペイントをしていますが、こちらでは週1で個人的「本にまつわるツレヅレ」を綴ることにして本日4回目。#3まで来たところで、noteマガジン機能を使ってみました。続ける動機付けになるよう…。 それでは、#4 。 。 「時間じゃない。流れるものは春の風。」 と言われたことがある。(春はどこへ?) だが、今日は時系列にゆく。 ただでさえとりとめのない文章が、さらに四方山になってしまうから。 初めてそれ

本にまつわるツレヅレ#2 インドとフォント

二度目まして。 こんにちは。 No,No,Yes! 所作生産部の椿です。 苗字が ツバキ です。 この場では先週から週1で個人的「本にまつわるツレヅレ」を綴ることにしました。ひごろは主に生産管理やペイントをしています。絵具と革の相性によるのか、試作に難航している今日この頃…。 。 。 今週の姫路は花冷えだかなんだか肌寒い日が多かった。 だからなのか、いや未だ本読みになれないからなのか、手にとったのは 妹尾河童『河童が覗いたインド』新潮文庫、1991年。 細かな字がびっし