shopoints

初めまして!shopoints管理人のshoです。 主にポケカやDMに関することを投稿…

shopoints

初めまして!shopoints管理人のshoです。 主にポケカやDMに関することを投稿しています。 Twitterやってます→@shoponts1206

記事一覧

【ポケカ】 サーナイトex 【新弾】

こんにちは!shoです。 今回は新弾で注目の「サーナイトex」を使ったデッキを紹介します。 カード紹介新弾注目カード「サーナイトex」 特性「サイコエンブレイス」 自分…

shopoints
1年前

【DM】 火自然 ボルシャック 【オリジナル】

こんにちは!shoです。 今回は先月発売になった「轟炎の竜皇」から「ボルシャック」をピックアップしてみました。DM初期から登場し続けるボルシャックが更に強力になって収…

shopoints
1年前
1

【DM】 水単 ローニン 【ネタデッキ】

あけましておめでとうございます!shoです。 本年もよろしくお願いします。 新年1発目は新弾の「Lowル-怪Hawk(’ル’はカタカナを使用しています。)」をご紹介します。 カ…

shopoints
1年前

【ポケカ】 ゼラオラVMAX 【ファンデッキ】

こんにちは!shoです。 今回はゼラオラVMAXでファンデッキを組んでみました。 デッキ構築の参考にしてみて下さい。 カード紹介 今回の主軸は「ゼラオラVMAX」です。 ワザ…

shopoints
1年前

【DM】火単 ビートジョッキー【ファンデッキ】

こんにちは!shoです。 今回はジョーくん編で活躍していたビートジョッキーを主軸にデッキを組んでみました。 火単で組みたい方はぜひ参考にして下さい。 「ビートジョッ…

shopoints
1年前

【ポケカ】 ミュウVMAX 【紹介】

こんにちは!shoです。 今回は再注目の「ミュウVMAX」をご紹介します。 明日(12月2日)はVSTARユニバース発売日です。 再録カードが多く、この1年使われたデッキが再度組…

shopoints
1年前
1

【DM】4cドラグナー【龍覇爆炎】

こんにちは!shoです。 レジェンドスーパーデッキ「龍覇爆炎」が発売されましたが、みなさんは購入されましたか? 今回は「龍覇爆炎」を使用したデッキの紹介をします。 2…

shopoints
1年前

【DM】光ツインパクト【アドバンス】

こんにちは!shoです。 今回はツインパクトカードだけで組んだデッキを紹介します。 「ツインパクト」とは? 「ツインパクト」とはカード上部と下部で異なるクリーチャー…

shopoints
1年前

【ポケカ】デッキNo.6 ルギア 【紹介】

こんにちは!shoです。 今回は今話題の「ルギアVSTAR」を紹介します。 火力は低いもののコンボがいい感じで使いやすく、初心者にも使いやすいカードです。 参考にしてみて…

shopoints
1年前

【ポケカ】デッキNo.5ガオガエン

こんにちは!shoです。 今回は新弾からガオガエンを使用したデッキをご紹介します。 現環境はVSTARをワンパンするほどの火力で攻撃するのが主流です。 今弾ではワンパンが…

shopoints
1年前

【DM】水闇ゼーロン【アドバンス】

こんにちは!shoです。 今回はクロニクル・ダークサイド・デッキ「零誕」を使ったデッキを紹介します。 クロニクル・ダークサイド・デッキ「零誕」 2022年8月6日に発売し…

shopoints
1年前

【DM】ダイナボルト<カツキング.Star>【紹介】

こんにちは!shoです。 今回は「切札!マスターCRYMAX」で収録されたダイナボルト<カツキング.Star>をご紹介します。 カード紹介 カード名:ダイナボルト<カツキング.…

shopoints
1年前

【ポケカ】 特殊状態「どく」 【解説】

こんにちは!shoです。 今回は特殊状態の中から「どく」を解説します。 あくタイプを使用される方にはお馴染みの特殊状態ですが最近始めた方やあまりあくタイプを使用され…

shopoints
1年前

【DM】青魔道具【復習】

こんにちは!shoです。 今回はGPで優勝した「青魔道具」をピックアップしました。 一緒に復習していきましょう! デッキ紹介 青魔道具は半数以上が呪文で構成されたデッキ…

shopoints
1年前
2

デッキNo.4 ヒードランVMAX

こんにちは!shoです。 今回はスペースジャグラーから「ヒードランVMAX」をピックアップしました。 状態異常好きにはおすすめのデッキになります。 では見ていきましょう!…

shopoints
1年前

【DM】ボルシャック・フォース・ドラゴン【紹介】

こんにちは!shoです。 この土日はGPがありました。 アドバンスでは「ガイアッシュ」が、オリジナルでは「青魔道具」が優勝してましたね。両方とも開発部セレクションに収…

shopoints
1年前
1
【ポケカ】 サーナイトex 【新弾】

【ポケカ】 サーナイトex 【新弾】

こんにちは!shoです。
今回は新弾で注目の「サーナイトex」を使ったデッキを紹介します。

カード紹介新弾注目カード「サーナイトex」

特性「サイコエンブレイス」
自分の番に何回でも使える。自分のトラッシュから「基本ちょうエネルギー」を1枚選び、自分のちょうポケモンにつける。その後、つけたポケモンにダメカンを2個のせる。(きぜつするポケモンに、この特性は使えない。)
わざ「ミラクルフォース」 

もっとみる
【DM】 火自然 ボルシャック 【オリジナル】

【DM】 火自然 ボルシャック 【オリジナル】

こんにちは!shoです。
今回は先月発売になった「轟炎の竜皇」から「ボルシャック」をピックアップしてみました。DM初期から登場し続けるボルシャックが更に強力になって収録されました。ぜひ参考にしてみて下さい。

中心カード

カード名:轟炎の竜皇ボルシャック・カイザー
コスト:5
種族:アーマード・ドラゴン
分類:クリーチャー
パワー:5000+
効果:シビルカウント3:自分の火のクリーチャーまたは

もっとみる
【DM】 水単 ローニン 【ネタデッキ】

【DM】 水単 ローニン 【ネタデッキ】

あけましておめでとうございます!shoです。
本年もよろしくお願いします。
新年1発目は新弾の「Lowル-怪Hawk(’ル’はカタカナを使用しています。)」をご紹介します。
カードとしてはすごく面白い効果だと思います。
自分なりの構築を考えてみて下さい。

カード紹介

カード名:Lowル-怪Hawk(ローニン-カイホーク)
種族:マジック・コマンド/ACE
文明:水
コスト:3
パワー:8000

もっとみる
【ポケカ】 ゼラオラVMAX 【ファンデッキ】

【ポケカ】 ゼラオラVMAX 【ファンデッキ】

こんにちは!shoです。
今回はゼラオラVMAXでファンデッキを組んでみました。
デッキ構築の参考にしてみて下さい。

カード紹介
今回の主軸は「ゼラオラVMAX」です。

ワザ「リアクトパルス」は現環境では威力が出やすく、最大360ダメージ出せます。また、現環境では弱点もつきやすく3体特性持ちがいればきぜつさせることもできます。

相性がいいカードとしては
・かがやくムゲンダイナ
・モココ
・や

もっとみる
【DM】火単 ビートジョッキー【ファンデッキ】

【DM】火単 ビートジョッキー【ファンデッキ】

こんにちは!shoです。
今回はジョーくん編で活躍していたビートジョッキーを主軸にデッキを組んでみました。
火単で組みたい方はぜひ参考にして下さい。

「ビートジョッキー」とは?
「ビートジョッキー」とは主にネズミ型のクリーチャー「チュリス」たちやチュリスが動かす乗り物型クリーチャーのことです。うさぎ型クリーチャー「U・S・A〜」の場合など例外も存在しますが大まかに言えば上記の通りです。雑に言えば

もっとみる
【ポケカ】 ミュウVMAX 【紹介】

【ポケカ】 ミュウVMAX 【紹介】

こんにちは!shoです。
今回は再注目の「ミュウVMAX」をご紹介します。

明日(12月2日)はVSTARユニバース発売日です。
再録カードが多く、この1年使われたデッキが再度組みやすくなるタイミングです。ぜひ購入を検討してみて下さい。

カード紹介

ミュウVMAXの特徴は「フュージョンポケモン」であることです。
自分のベンチがフュージョンポケモンであれば「クロスフュージョン」で好きなワザが打

もっとみる
【DM】4cドラグナー【龍覇爆炎】

【DM】4cドラグナー【龍覇爆炎】

こんにちは!shoです。
レジェンドスーパーデッキ「龍覇爆炎」が発売されましたが、みなさんは購入されましたか?
今回は「龍覇爆炎」を使用したデッキの紹介をします。

2年前から発売しているレジェンドスーパーデッキ。
一昨年発売の「蒼龍革命」、昨年発売の「神歌繚嵐」に続いて第3弾となる今年はモルトNEXTを使用した「龍覇爆炎」が発売されました。
さすがレジェンドスーパーデッキというだけあって収録カー

もっとみる
【DM】光ツインパクト【アドバンス】

【DM】光ツインパクト【アドバンス】

こんにちは!shoです。
今回はツインパクトカードだけで組んだデッキを紹介します。

「ツインパクト」とは?
「ツインパクト」とはカード上部と下部で異なるクリーチャー・呪文が描かれたカードのことです。

1枚で2役できるので40枚制限のデュエマではとても重宝します。特に種族指定のデッキでは呪文を入れるのが憚られることがありますがツインパクトならクリーチャーでもあるので気にせず入れられます。
ツイン

もっとみる
【ポケカ】デッキNo.6 ルギア 【紹介】

【ポケカ】デッキNo.6 ルギア 【紹介】

こんにちは!shoです。
今回は今話題の「ルギアVSTAR」を紹介します。
火力は低いもののコンボがいい感じで使いやすく、初心者にも使いやすいカードです。
参考にしてみて下さい。

カード紹介
メインアタッカーは「ルギアVSTAR」です。

ワザ「ストームダイブ」は無色エネ×4で打てます。ただダメージが220と低く、こだわりベルトを持たせてもポケモンVまでしか倒せません。特殊エネルギーを上手く使っ

もっとみる
【ポケカ】デッキNo.5ガオガエン

【ポケカ】デッキNo.5ガオガエン

こんにちは!shoです。
今回は新弾からガオガエンを使用したデッキをご紹介します。
現環境はVSTARをワンパンするほどの火力で攻撃するのが主流です。
今弾ではワンパンが難しい「ニャヒート」が収録されていました。HP満タン時に技のダメージで気絶するとHP10の状態で生き残ります。これを利用して回復しながら戦うデッキにしてみました。
ぜひ参考にしてみて下さい。

カード紹介
今回のメインアタッカーは

もっとみる
【DM】水闇ゼーロン【アドバンス】

【DM】水闇ゼーロン【アドバンス】

こんにちは!shoです。
今回はクロニクル・ダークサイド・デッキ「零誕」を使ったデッキを紹介します。

クロニクル・ダークサイド・デッキ「零誕」
2022年8月6日に発売したクロニクル・ダークサイド・デッキ。
「零誕」は零龍を主軸にしたGRタイプのアドバンスデッキです。
かなり出来が良く、これ一つで十分戦えるレベルです。
現環境で言うとアビスデッキに使用する「龍装鬼 オブザ08号」「龍頭星雲人」や

もっとみる
【DM】ダイナボルト<カツキング.Star>【紹介】

【DM】ダイナボルト<カツキング.Star>【紹介】

こんにちは!shoです。
今回は「切札!マスターCRYMAX」で収録されたダイナボルト<カツキング.Star>をご紹介します。

カード紹介

カード名:ダイナボルト<カツキング.Star>
コスト:7
文明:火
種族:ダイナマイト・ドラゴン/アウトレイジMAX /レクスターズ
パワー:25000
分類:スター進化クリチャー
効果:究極スター進化[進化レクスターズまたは火の進化クリーチャー1体
 

もっとみる
【ポケカ】 特殊状態「どく」 【解説】

【ポケカ】 特殊状態「どく」 【解説】

こんにちは!shoです。
今回は特殊状態の中から「どく」を解説します。
あくタイプを使用される方にはお馴染みの特殊状態ですが最近始めた方やあまりあくタイプを使用されない方には処理方法が曖昧だと思います。
構築例を踏まえて解説していきますのでぜひ参考にしてください。

特殊状態とは
そもそも「特殊状態」とはワザの効果や特性などで受ける状態異常のことを指します。種類は下記の4つです。
・どく
・やけど

もっとみる
【DM】青魔道具【復習】

【DM】青魔道具【復習】

こんにちは!shoです。
今回はGPで優勝した「青魔道具」をピックアップしました。
一緒に復習していきましょう!

デッキ紹介
青魔道具は半数以上が呪文で構成されたデッキです。
ドローソースが豊富で手札切れしにくいデッキなのも特徴的です。
「卍新世界卍」の効果で「月下卍壊ガ・リュミーズ卍」を唱えてドルスザクを並べ、一気にダイレクトアタックまで持っていく戦法です。
いかに早く卍新世界卍を立ててドルス

もっとみる
デッキNo.4 ヒードランVMAX

デッキNo.4 ヒードランVMAX

こんにちは!shoです。
今回はスペースジャグラーから「ヒードランVMAX」をピックアップしました。
状態異常好きにはおすすめのデッキになります。
では見ていきましょう!

カード紹介
・ヒードランVMAX

タイプ:ほのお
HP:330
弱点:みず×2
抵抗力:なし
逃げるエネルギー:無色×4
ワザ:ダイバクハツ
   相手のバトルポケモンをやけどにする。
特性:マグマゲイン
   場の自分のス

もっとみる
【DM】ボルシャック・フォース・ドラゴン【紹介】

【DM】ボルシャック・フォース・ドラゴン【紹介】

こんにちは!shoです。
この土日はGPがありました。
アドバンスでは「ガイアッシュ」が、オリジナルでは「青魔道具」が優勝してましたね。両方とも開発部セレクションに収録されたカードというのは面白いです。

さて、今回は「ボルシャック・フォース・ドラゴン」を紹介します。
今弾はドラゴンが強化されるカードが多数収録されています。
それらも併せて確認してみてください。

カード紹介

カード名:ボルシャ

もっとみる