見出し画像

@2 アタマに十円くんができました。びっくり!!!

今日は、カットと染めでいつもの美容室に。
椅子にすわり、髪をとかしていた店主が…
「◯◯さ〜ん、円形脱毛になっているよ、染めるのヤメようか?」と。

え〜、あ゛〜、え〜、十円くんですか〜。できちゃいましたか〜。
いや、十円くんより染めが大事です。染めてくださいまし。

6月に行ったトキには、なっていなかったよ。
そうだよね。

人生うん十年、生きてきて初めての十円くんです。
ちょっとショックで、ちょっとおかしくて。

5月末の余波がやってきたのか。

これ以上、十円が五百円にならないように予防。
養毛剤をつけてもらい、サンプルをいただき帰ってきました。

ひどくなったら、皮膚科に行こうかな。
今は夏休み、病院にも行きやすい。

人生、いろいろあっておもしろい。

まさかなことも楽しめるかも。
今日は、ワクチン2回目打ちました。看護師さんの注射うますぎ。
全然痛くない。今の時点であまり痛みもありません。
十円玉より大きな丸い絆創膏を貼ってもらいました。


十円つながりで幼年童話の
『はれときどきぶた』作・絵: 矢玉 四郎出版社: 岩崎書店

長男が小学生のトキに読んだ本。

ぼくのあだなは、十円やす。日記を書いている。でもある時母さんがボクの日記を読んだんだ。だから、明日の日記を書くことにした。ゼッタイにおきないような明日の日記だったはずなのに〜あれえないことが次々とおきる。
鉛筆のてんぷらは、やはりBや2Bの柔らかいほうがいいのかな。


読んでいただき、
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?