見出し画像

@7 ジブンのこと・バスケ人生33年からのギフトは…ヒアルロン酸注射!?

18年前に、膝を痛めて引退したバスケットボール人生。
中学校から高校、短大、一般チーム、家庭婦人と続けて33年。

左膝がロックした18年前に手術、入院。それを期に
あんなにのめり込んでいたバスケをやめた。

それから続くヒアルロン酸注射の通院。

左膝は3回内視鏡手術入院、右膝は1回内視鏡手術入院。

いつも3泊4日の入院に。

その間に右手の親指の靭帯が伸びてしまい手術入院。
これも多分、バスケットからのギフトか。よく親指付け根を痛めていた。
今も親指付け根には小さなチタンボルトが入っている。

整形外科とは長い付き合い。

手術入院ごとにちょこっと豊かになる家計。(・・;

今も3週間、4週間ごと土曜日の午前中は通院。
両膝にヒアルロン酸注射を打っている。

走るのはしんどい。

膝痛もある。「よっこいしょ!!」と立ち上がるのは常。

今の仕事、辛くなるのはカラダのこと。

筋トレをしなくてはと考えながら、未だ何もやっていない。
自転車がいいと聞き、室内用のフィットネスバイクを買うのは
いったいいつなのか。

そう、家を整理してからと言いながら先伸ばししているジブン。

いつになったら、家は整理されるのか。むむ

今年の夏は、夏休みが2年ぶりにある。
昨年はコロナ。一昨年は司書教諭取得の夏休み学生生活。

ここに宣言します。夏休みの間、shoopy3は家を整理整頓し
フィットネスバイクを購入します。

そして、筋トレと……断食と……決行し

二学期をスタートさせます。なんて書いて大丈夫!?

書きながら、不安がよぎる。

でも、ここに宣言❣❣❣

ワタシ、いいふりこきなので宣言することにより
がんばれそうです。

どうか、8月中旬にワタシにコメントしてください。

ただ一言 「やった?」と。


読んでいただき、
ありがとうございます(*˘︶˘*).。.:*♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?