ノウハウ溢れすぎ問題

TwitterやらNoteやら、newspicksやらどこを見ても「こう生きるのがいい」とか「こうやって考えるべき」だとかいろんなノウハウであふれかえってると最近すごく思う次第です。

前職を辞めてから時間に余裕ができ、よく生息している「意識”だけ”高い系」の自分はNewsPickを登録して、そこから派生し、数々の著名人の発言や動向を気にするようになりました。

最初はホリエモン、前田裕二さん、落合陽一さん、ほろゆきさん、箕輪厚介さん、西野亮廣さん、その他大勢の方の生き方をしょっちゅう拝見させていただき、吸収しようとするのですが・・・

情報量が多すぎて吸収しきれずインプットばかりでアウトプットできていない自分がいるなと非常に感じる・・・

WeeklyOchiaiが好きで毎回見ているのですが、毎回違うお題でアップデートの議論が繰り広げられていてなるほどなと思うわけなのですが、全てを実践しようとか実装しようとかは到底無理。

最初は馬鹿みたいに正直にまねしていたのですが、追い付かなくなり、半分エンタメとして気軽に見るようになりました。

でも川谷絵音さんがゲストで講演されていた時に今までとは全く違うオーラを放っていて、なんならNewsPick否定してしまうくらいに思ったことを素直に言語化している姿を見て今までのない衝撃を受けました。

ご飯を食べて、好きな音楽を作り、多くの人に聞いてもらうというシンプルに自分が楽しいと思うことをやる。

確かに他人の生き方を吸収することは参考にしたり取り入れたりすることは良いことだと思うけれどそれがすべてではないよねと。

結局自分が何をしたいのかをはっきりして入ってくる情報量を制限したほうが良いんじゃないかと最近ふと思います。

朝、日経を読んでNewsPickの記事を見てとなるとそれで時間がつぶれてしまいます。日経は中立的な立場の様に見えて全然そうではないと気づき、解約し、情報量を減らしました。その分仕事に対して時間を注入し、仕事の施行時間を増やしたり。

自分が専門とする情報をもっと増やさないと、結局量産型の劣化版ウイキペディアになるだけだなと思います。

他人に生き方を気にするのではなく、自分がどうしたいか。

そんなことを考えて生きていくほうが絶対に楽しいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?