見出し画像

横浜F・マリノス戦レビュー    自分の前に壁を作るな

お疲れ様でした。久しぶりの声出し応援ということで 集まった皆さんは全ての情熱と魂を声に乗せて届けたと思います。僕も全身のエネルギーを使って応援してました。土砂降りで完敗でしたがやっぱ声出すのは楽しいですね。一緒に戦った感じがしてやり切った気がします。

チームの方は天候や日程なども重なり少し分が悪い戦いでした。言い訳せずにこーゆーチームに勝っていかなければいけない。そのためにも反省して常に上を目指していかなければならないのです。

僕も前半でバテてるようじゃまだまだなので1試合声を出せる体力を身に付けなければ…

横浜F・マリノスのスタメン

画像1

最終ラインは変わらず。前節から喜田に代わり渡辺が久しぶりの出場。トップにはレオセアラに代わりアンデルソンロペス、右には水沼が入りました。ベンチには怪我をした宮市の代役として獲得したヤンマテウス。総じてクオリティが高くサッカーへの理解度も我々と比べて高度なものを誇っています。ピッチコンディション含めて素早い状況判断が重要。頭をフル回転させることが必要なゲームでしたね。

湘南ベルマーレのスタメン

画像2

こちらは大きくは変えませんでしたが体力的に厳しいポジションをチェンジ。拓也のポジションには舘が入り、インサイドハーフ2枚を山田直輝と池田に変更。   米本も出場停止明けから戻ってきました。とにかくマリノスの早い展開に屈しないこと。自分たちのやるべきことをやるしか道は無い。ブレずに戦いたかったですね。

押し込まれる

個人的に湘南が試合を進めるに当たって重要な要素が 2つあると思ってるんですよ。それはプレスとビルドアップの形。このどっちかが上手くいかないと今シーズンの湘南は勝ててない。なので基本的にこの2つの形をいつも気をつけて見るようにしてます。さて今回はどうだったのか。

画像3

ビルドアップではマリノスが前線の枚数が合っているので噛み合ってしまいます。アンデルソンロペスが限定して誘導。すると湘南はラインを下げてボールを保持。 限定された中で前線に蹴ってしまいカバー範囲の広い CB2枚に対応されてしまいました。ラインを下げたことで距離感も悪くウィングバックが低い位置で受けてハマる。悪循環ですね。本来狙いたい裏のスペースにインサイドハーフが走ってもそこまで届かないという。意図が合わないシーンが続きます。距離感が悪くなるとセカンドも拾えない。回収される→押し込まれる→ビルドアップでラインが下がるの良くないサイクルが続きました。ただ24分のシーンは良かった。杉岡が少し運んで距離感よく相手を引きつけて裏を取った。こんな風に自発的にボールを動かしてやればもっと戦えたかもしれません。相手にビビりすぎではありましたね。もっと運んで味方にスペースと時間を提供したい。

画像4

マリノスは高丘も参加してビルドアップ。瀬川と町野は中央を閉じながらなので高丘にはプレスは行けず。  そしてサイドバックが中盤のようになり1列上がります。するとどうでしょう。池田とやーまんは2人を見ながらプレスをかけなければいけません。少しでも遅れると運ばれてしまいます。さらに足の速いエウベルが張ることでそこに引きつけられてラインが下がる。結果1番開けたくない米本とDFラインの間が空くわけですね。分断された湘南は仕方なく自陣でブロックを作るしかなかった。対してマリノスは湘南に有効な立ち位置と状況判断とそれを支える技術で完全に攻略。強い。

画像5

反骨心

画像6

池田に変えて茨田を投入。ボランチを2枚にします。 ラインが下がってしまったのでそこの間をつなぐ人間が欲しかった、それで茨田をボランチに入れたんですね。中盤で持てる場面も出てきて瀬川の惜しいシュートもありました。しかしその中で舘にミスが。その流れで西村に得点を許し先制されます。

画像7

でもこのミスを個人的には責めたくない。ビビってラインを下げて運ばずにハメられていた前半より可能性は感じました。あそこをつなげるようにならなきゃ強くならない。そのチャレンジすらなかった舘があそこでつなごうとしたのならそれは成長につながると思います。それよりもこれ以降またラインが下がってプレスが定まらないのがダメでしたね。耐える時間があってもいいけど自分たちの良さが出せるのに出さないのは良くない。山口監督が怒ってたのはそこかなと思います。個人的にマリノスのプレスは速いけど丁寧に剥がせば打開できると思いました。自分たちで壁を作ってしまったのかなと。 結局交代でギアを上げられ押し込まれてPK、新加入の ヤンマテウスに手薄になったバイタルエリアからゴラッソを決められ3失点。苦しいゲームでした。

画像8

正念場

正直力の差があるゲームだったとは思います。ただでさえピッチコンディションが悪く技術、パワーの差が出やすかった。中2日で無理も効かない中あれだけ戦い方でも差があれば必然の負け。だからこそ自分たちで対応しながらやりたかったですけどね。それができると思ってるから山口監督もあんな怒ったんでしょう。受け身になりすぎるなと。

画像9

あと勝手に感じたことなんですが清水戦に向けての言葉でもあったのかなと思います。マリノスに負けるのは 正直仕方のない部分もあった。だからこそここで喝を入れて切り替えてほしい、中2日で準備もできないからこそ気持ちの面でアグレッシブに戦ってほしい、この試合に照準を合わせて向かっていくぞというメッセージを 山口監督は伝えたかったのではないでしょうか。   清水は監督が代わりかなり整理されてます。前線は個人を活かし後ろからの繋ぎも役割が与えられている。湘南対策もしてくるでしょう。でも我々は各々が判断してピッチの中で修正ができる。清水相手にそれができれば必ず勝てる。正念場。とにかく楽しんで勝利を!

画像10

まとめ

僕も今から清水に向かいます!

全員の力を合わせて!バモ湘南!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?