マガジンのカバー画像

火雲【HOGUMO】のつぶやき

73
火雲とは「松江市の象徴である宍道湖の夕景の中で真っ赤に染まる雲」という意味です。おりおりの季節の移ろいや心に残る言葉をつぶやいてみたいと思います。よろしくお願いします😊
運営しているクリエイター

#出雲大社

アメリカ🇺🇸ジョージア州アトランタにあるAcademy of Creative Education(高校)のドリューヘイズ(DREW HAYES)校長先生ご一行を出雲大社に案内⛩️

出雲大社神楽殿の日本一の大しめ縄の前での記念写真📸

2つの学校の縁が結ばれた一枚✨

「大社」(おおやしろ)

新年度を迎え、島根県私立高等学校校長会総会の前に開星高校の小山内校長先生と一緒に出雲大社に参拝しました。
拝殿に向かうと、なんと千家国造さまと遭遇✨
私立高校を代表して新年度のご挨拶をさせていただくことが出来ました✨
国造さま、ありがとうございました✨

「大社」(おおやしろ)

おはようございます☀️

出雲大社の正式名称は「いずもおおやしろ」

高さ24m。中世には48m、古代には96mの高層本殿だったとも。

国譲りの神話を起源とします。

神話から歴史を紡ぐ大社✨

今月も皆さんにとって良い一日になりますように😊