マガジンのカバー画像

火雲【HOGUMO】のつぶやき

73
火雲とは「松江市の象徴である宍道湖の夕景の中で真っ赤に染まる雲」という意味です。おりおりの季節の移ろいや心に残る言葉をつぶやいてみたいと思います。よろしくお願いします😊
運営しているクリエイター

#立正大淞南

アメリカ🇺🇸ジョージア州アトランタにあるAcademy of Creative Education(高校)のドリューヘイズ(DREW HAYES)校長先生ご一行を出雲大社に案内⛩️

出雲大社神楽殿の日本一の大しめ縄の前での記念写真📸

2つの学校の縁が結ばれた一枚✨

「大社」(おおやしろ)

新年度を迎え、島根県私立高等学校校長会総会の前に開星高校の小山内校長先生と一緒に出雲大社に参拝しました。
拝殿に向かうと、なんと千家国造さまと遭遇✨
私立高校を代表して新年度のご挨拶をさせていただくことが出来ました✨
国造さま、ありがとうございました✨

「桜花」(おうか)

令和6年度がスタートしました☀️

春に満開となる桜は、その美しさから人の心に明るさや温もりを与え、新生活をスタートする人々の希望のシンボルにもなります🌸

生徒の皆さんが、桜花のように周囲の人々に明るさや希望を与える存在になってほしいと願っています😊

「立春」(りっしゅん)

太古より、人々は太陽と共に寝起きし、月の満ち欠けによる普遍的な時間軸の中で生活をしていました。
その中で、太陽の運行に基づいた暦が生まれ、春の始まりである「立春」を年の始め、元旦としたともいわれます。
本年も佳い一年になりますように✨

「盛夏」(せいか)
夏の高校野球島根大会で優勝した野球部おめでとう✨
子どもたちから甲子園出場というプレゼントをもらい感激しています!
野球部のみんなありがとう✨サッカー部をはじめ生徒のみんな、卒業生のみんな応援ありがとう✨
保護者の皆さまありがとうございました✨

「冬至」(とうじ)

こんばんは❄️

冬至は1年で最も夜が長く昼が短い日です。

別名は「一陽来復」の日とも…

今日を境に再び陽の力がだんだんと甦ってくるという意味です。

「陰極まりて陽に転ずる」ともいいますね✨

明日も皆さんにとって良い一日になりますように😊

「冬霧」(ふゆぎり) おはようございます☀️ 早朝の冷たさが大地の水気を深い霧に変え、学校全体が幻想的な雰囲気に包まれました。 まもなく水面に氷が張り、地表が氷結してきますね。 暖かくして過ごしましょう✨ 今日も皆さんにとって良い一日になりますように😊

「冬花」(とうか)

おはようございます☀️

花の少ない冬に多くの花を咲かせてくれるシクラメン。

家の中に飾ると部屋が明るい雰囲気になりますね✨

美しい花を見ていると、自然と心も明るくなります✨

今日も皆さんにとって良い一日になりますように😊

「砂丘」(さきゅう)

おはようございます☀️

日本最大級の鳥取砂丘。

高低差47メートルの「馬の背」と呼ばれる急勾配の巨大な丘が有名です。

長い年月をかけて形成された砂と風が織りなす奇跡の造形美✨

今日も皆さんにとって良い一日になりますように😊

「新嘗」(しんじょう)

おはようございます☀️

新嘗とは新しく収穫された穀物を天神地祇にお供えし、来年の豊穣を祈願すること。

天皇陛下が宮中にて行なう大切な祭儀の日✨

天地の恵みに感謝ですね✨

今日も皆さんにとって良い祝日になりますように😊

「真鴨」(まがも)

おはようございます☀️

松江の宍道湖にはさまざまな冬鳥が飛来しています。

真鴨のオスは頭部が光沢のある緑色。

メスは体全体が褐色でマダラ模様。

山陰の水辺もにぎやかなシーズンを迎えています✨

今日も皆さんにとって良い一日になりますように😊

「茶湯」(ちゃのゆ)

おはようございます☀️

一服のお茶を点てていただきました。

日本の美しい伝統文化に息づくおもてなしの精神✨

一期一会の出会い✨

今日も皆さんにとって良い一日になりますように😊

「舞殿」(まいどの)

おはようございます☀️

舞殿とは神様に奉納する舞楽を行なう建物。

出雲国の一宮は松江市八雲にある熊野大社。

境内は初冬の静寂に包まれ、その中に佇む舞殿の姿に歴史の趣きを感じます✨

今日も皆さんにとって良い休日になりますように😊

「木兎」(みみずく) おはようございます☀️ ミミズクとフクロウの違いは「耳」があるかないか… 実は「耳」ではなく羽角(うかく)と呼ばれる羽毛の束。 柔らかな羽毛を身にまとい寒さ対策も万全ですね✨ 今日も皆さんにとって良い一日になりますように😊