見出し画像

愛知県総体ロード

最初に

お疲れ様です。西尾です。
短距離班(?)のロードに興味ねえ!って思ってる方もいると思いますが暇つぶしだと思って少しだけお付き合いしていただけると幸いです。

目標

怪我せず完走

結果

7位完走

大会前日

学校。何もしてない。
あ洗車はした。

イケメンすぎるだろ

大会当日

6時起床7時半出8時過ぎ着
得に何かをするわけでもない。後輩と喋ったりして暇つぶし。
なんやかんやで試走の時間
サクッと2周試走
ちなみにコースはジブリパーク(モリコロパーク)のサイクリングコース

短距離班にとっては気楽な1日
めっちゃ笑顔


その後整列
そういえば時大がギリギリに到着。先生に怒られてた笑
前の方の有利な位置は後輩に譲り俺や時大は最後尾スタート。


気楽に完走目標のためこの位置
ローリングスタートしてすぐに最後尾付近で時大とおしゃべり
気楽な2人はふざけ倒してた。

ローリング中の気楽な2人


そしてリアルスタート
この時は時大と後ろで盛り上がってた。
「あーアタックしてるーみんな頑張れー」みたいなことを言ってた。
最後尾は走りが安定しない子も多いから少しずつ上がってく。そしたらメイン集団が思ったより先にあるから死ぬ気で追いつく。

最後尾から死ぬ気で追い上げる名古屋高校の
ロード引退組


なんとか捕まえるも足はパンパン
ここまでは新人戦とやってることは大差ない。
その後ずっとピストに乗ってたおかげかすごく楽に走ることができてずっと余裕でついていけた。
誰かが逃げ集団10人ぐらいいたって言ってたからどうせ無理だしって思ってのんびりしてた。
たまにアタックはあるが完走目標なのでほぼ無視。たまにローテにはいったりはするけど。後ろからアタック行ったぞー!とかコーナー落車すんなよー!とかここで頑張らないと終わるぞ!って言う野次を投げまくってキチガイムーブをかます。あと後輩を励ましたりする。

後ろで後輩くんが死にかけてる笑
暑かったからジャージちょっと開けてる


気づいたらラスト一周
相変わらず最後尾
ここまで短距離班が残れば十分だと思って勝手に最後尾で実質優勝だーってふざけて言ってた。
そしたら前にかみやが歩いてて焦ったが一旦は気にせずにレース集中。
足残ってたしスプリントに参加しようと思い少しずつ位置をあげる。
りゅーのがかなり早く仕掛けたけど長く踏むのはだるいからいろんな人を乗り換えながら前に行きラスト100m付近で3番手。そっからスプリントするもりゅーのは捕まえきれずに終了。
10位ぐらいと予想していた。まぁ一桁だったらいいなーぐらいで戻ろうとする。

最後の県総体終わったー


みんなの応援に駆けつけたひろむさんから
「集団の頭は誰がとった?」
俺「りゅーのくんです。」
ひろむ「その次は?」
俺「僕です。」
ひろむ「え?お前東海いけるよ!」
マジでびっくり仰天しました。
ていうか信じられませんでした。
市川先生に確認したところガチらしいです。
一校3人のルールによって7位の俺が繰り上がりで東海行けることになったらしいです。
と言うわけで謎のロード復活を果たした元ロード班の短距離班でした。東海総体も頑張ります。
天翔さん久しぶりに見ました。

photo byはるとさん、ライトパパ、むず君パパ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?