見出し画像

関西トラックフェスタ

いつもどーり

目標

とりあえず楽しく安全に

結果

クソ雑魚(ザックリ)

前日

2ヶ月ぶりのドグマ
久しぶりすぎて乗り方忘れてた。
リハビリがてらドバッツ練
時大が淡々とあげてたからクソキツかった。

帰ったら歌志軒
そのあとは特に何もやってない。
10時半おやすみ

当日

3時起床
車内で爆睡
6時40分着
のんびり準備して試走
そのまま

ハロン

走り始めた
なんか後ろがバタバタしてる。

ゼッケン取れかけてる
そんなことしとったらいつの間にか最終周
傾斜がめちゃくちゃ緩いからギアの重い僕は加速しとかないといけないのに加速できてない。
そのままハロンしたら当然かからず過去最低タイムを叩き出す。

バタバタバタバタバタバタ

あまりにも遅過ぎる
まぁ切り替えて

ケイリン予選

3着以内が決勝へ
くじ引き
鳥澤くんの後ろ。
勝ち確ポジション
これはtop3は余裕だ
とりあえずスタート

誰も上がってこずにペーサーが抜ける。
第4コーナーから大阪産業大学の方がアタック
鳥澤さんに合わせて加速
加速が速すぎてクソキツかった。

👅

無意識に舌が出てた。
そのまま第3コーナーから捲り始めてなんとか1着

いい感じだったそのままの勢いで

スクラッチ予選

8位以内で決勝
疲れたからのんびりテキトーに回してる


正直逃げる足は残ってない。
逃げは静観
ラスト1の看板とジャンが少し聞こえた。
あとはもがくだけ。
第4コーナーの時点で2番手(前に4人逃げ)
これは大丈夫だと思って緩めて下に降りようとする。
またジャンがなる。
みんな困惑状態。
みんな上がったりして様子見。
その後何人かもがいていった。
僕は足がなくもがけない。
ずるずる落ちる。
はいオワタ。
そのままゴール10着。

この後もう一周あることを彼は知らない

まぁ切り替えて飯食った後鴨下さんと話す。
「ノバコローナは1800wぐらいは出さないと性能を発揮しきれないから僕はノバコローナを使いこなすためにもっとパワーをつけないと」
⁉︎
1800wってなんですか?
人って1800w出せるんですか?
つか鴨下さんで足りないとか僕どうなるんすか?


まぁそんなこんなで

ケイリン決勝

9人って多いな。
鴨下さんの後ろになるといいなー
鴨下さんの前。
はいオワタ
まぁまだ諦めるには早すぎる
スタート
とりあえず前にいる松山学院の田幡くんについていく。


第4コーナーで細江さんがアタックみんなが右から上がり自分は下がってしまう。
最後尾になったところで大外回りで捲りに行こうとするが全然ダメで8着
パワーも技術も全て足らなかった。
とりあえずまた休憩して

チースプ

時大が4速で足がお亡くなりに
代わりにかいりを1走目に
とりあえずスタート
よしたか
早速ミス(笑)

かいりに置いてかれる
そのまま2周目
よしたかが垂れまくった状態で交代。

靴下あげ忘れたw

なんとかあげようとフルもがきするも足がお亡くなり
垂れまくりながらも無理矢理ペダルを回してゴール。
えげつないタイム(悪い)を叩き出ししゅーりょー

反省点

ケイリン
受け身になり過ぎた
スクラッチ
周回数数えてなかった。

photo by
平尾さん、りっつさん、じっぷさん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?