見出し画像

#15 独立後、実際に何をするのか?


独立する心構えが出来たら、実際に行動を起こしましょう!
開業届や、決算準備など、様々な届け出や事務的な作業が増えるでしょう!
でもそんなのにビビってたら、時間の無駄。
親方=経営者と申しましたが、最も重要なことは、行動することです。

当然、事務的な仕事、各種届出を行うという事も、一つの、仕事(やるべき事)ですので、それは調べて行う必要があります。
自分でわからないことは、すぐに聞く。若しくは、外注委託する。
解決しうる、最もコスパが高い方法で、進めることが大事です。

分からないのに、解決できない人に聞いても、時間の無駄。
やる時間がないのに、自分でやろうとして、先延ばしにすることで、大きなチャンスを逃すこともあります。

分からないことは、わかる人にすぐに聞き、出来ないことは、出来る人に依頼する。
金は天下の回り物であり、時は金なりです。

そして、自分自身が最も最初に力を入れるべきことは、「新規開拓」です。


新規開拓せよ

ここから先は

1,656字

よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは職人の地位向上のための活動費に使わせていただきます!