国際ロマンス詐欺

俺はネット上の恋愛に関しても肯定的なのでSNS上の恋愛に関しても否定的では無い。

しかし、詐欺が絡んでくるとなると少し警鐘を鳴らす意味で話しておかねばならないかな?とも思う。

俺はご存じの通り陰謀論者でワクチンプランデミックを画策してきたグローバルDSや日本DSと結びついた統一教会とは一線を画している立場だが、昨今横行している投資詐欺や国際ロマンス詐欺に手を染めている人たちにこれ以上自分の魂の履歴にシミをつけて欲しくないと言う思いから投稿している(意図せず詐欺に加担されられてしまっている人もいるかもしれないという杞憂から)。

そういう俺も国際ロマンス詐欺に遭遇(ワザと)しているのでその手口(一部だろうが)は推測できる。

まず第一にLINE以外のSNSでコンタクトをとった後、LINEに誘導するというのが定番の手口であろうと思われる。

そして、LINEでの恋愛じみたやり取りを通じて日常の生活めいた、しかも異性を惹き付けるような魅力的な写真を送ってくる(男性に対してなら料理をつくっている写真や買い物に出かけているアクティブめいたドライブの写真等)のが相手に与えるイメージ的な戦略であろうと思われる。

俺は男性なので、男性の立場としてそれによって送られてきた女性の料理をつくっている写真や日々の生活の一コマの写真によって、もしこの女性と一緒になれれば幸せになれるだろうな・・というようなその女性の魅力に取り込まれるような写真がタイミングを考慮しつつ適度な間隔でそれらのメッセージが送られてくるようになる。

その間、こちらから送るメッセージに対しては絶対と言っていいほど否定的、あるいはマイナス的メッセージは送られてこない(どんなにこちらの見栄えの良くない写真を送ろうとも)。

その後、どうやってロマンス詐欺の人間が仕掛けてくるか・・そして俺はそれらに対してどう対処したかは述べるは控える。

もし知りたい方が多ければ開示してもよいが読む方がいなければ俺も書くことにモチベーションがあがらないのでこれまでにする。

勿体ぶって申し訳ないが、俺はこのロマンス詐欺を仕掛けてきた女性に対して恨みや敵意を持ってはないし、なんだか組織的めいたなかで行われている気の毒な感情になってきたのでまともな生活を送ってほしいという意味からあまりあからさまに暴露する気にはならない。

しかし、やはり詐欺は詐欺であるのでひっかかる者にも問題はあるかもしれないが、心の内でしんどい事はやめることが誰にとって良いことだと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?