見出し画像

2022年の自分へ

明けましておめでとうございます。

新年の目標、毎年立てては何となく忘れるのですが笑、でもうっすらした記憶によると7-8割は達成できている気がしています。
…というのを検証するために、今年はここで言語化してみました。


今年の目標は、今・ここに集中すること。
もっと言うと、偉くもない、格好良くもないかもしれない人生を生きる勇気を持つこと。


去年は良い一年だった。新しい景色や音、人や知識、価値観に出会って揺さぶられた年だった。一方で、なんだか手触り感がないというか、ためてためてじっとしている感覚だった。

何となく、3年に一度くらい大きなジャンプをしたいと思っていて、だから一昨年の変化を経て去年の過ごし方はそれで正しかった、と思う。けど、今年は少なくとも、次のジャンプに向けて仕掛けにいきたい。


そんな時、なぜか簡単に跳べないのは、心の底に抱えた苦しさとか悔しさとか焦りやプライドが、いつの間にか必要以上に重くなっているからだと思う。

かつて苦しんだ分の人生を取り戻したい、とか
才能や境遇に恵まれなくとも諦めなくて良いと証明したい、とか
他人に奪われない地位を築きたい、とか
認められて仲間に入れてもらいたい、とか
周りの人と比べて遜色ないようにしたい、とか。

そういう心のロックンローラー(笑)のシャウトに埋もれて聞こえなくなってる、今ここで私はこれがしたいっていう純粋な声に耳を澄ませてみたいと思う。

苦しみとか悔しさは時にパワーをくれる。
だからこれまで走ってこれた、そんな面もあるから無理に排除するつもりもないのだけど、ただ今は、その力よりも、そもそもどこに力を向かうかを見極めたい。

だから今年は、イマココに集中。そして心が動く瞬間に気づくようにする。
それを見つけたら、先のこととか周囲の目とか気にせずに、まずは掘り下げてみる。
ワクワクしないものは、思い切って手放してみる。

そんな2022年を生きてみようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?