見出し画像

やっとわかった!投資信託のリバランスのやり方

こんにちは、滝沢(@sc_maki)です

投資信託でも株式投資でも
出てくるリバランス

以前から調べてはいたのですが

投資関係のブログは専門的すぎて
難しい!


という事で今回は良い記事や
YouTube投稿が見つかったので
シェアしたいと思います

リバランスの必要性

リバランスとは
株価の高騰で崩れてしまった
自分が考えていたリスクや
利益に基づいて作った投資割合に戻すこと

です

カンさんに聞く! 正しいリバランスのやり方
という記事がリバランスに関して
シンプルで分かりやすかったです

投資別リバランスの仕方

皆さんそれぞれ投資方法が
あると思いますので
私がわかる範囲で、初心者さん向けに
タイプ別でご紹介したいと思います

①投資信託1種類の場合
4均等や8均等、その他目論見書やブログを見て
海外株式〇%、国内株式〇%などの
バランスファンドを積み立てNISA等で
1つだけ購入している人は
余剰資金の現金との比率で
リバランスをします

一般的に
100ー自分の年齢

が株式と現金の比率といわれています

余剰資金が100万円の場合
35歳だと株式の割合は65%(65万円)です

もちろん現金の割合が多くても
かまわないのですが
投資はお金を増やすためにやるものですので
あまり割合が低すぎるのも
メリットがないので

始めて株式投資や積み立て投資をする場合
半々(現金50%・株式50%)を
目指して投資をしたほうがいいといわれています


②投資信託や株を2つ以上保有している場合
株式の中でリスクを軽減するために
タイプが違う投資信託や株式と債券などの
2つの株を購入している場合
株どうしのリバランスをします

例えば私は
eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
を半分づつ購入して
株式の割合を2つの投資信託で
バランスをとっています

最近は米国株が爆上がりですので
先進国株式インデックスが20%の含み益でした

少し上がりすぎているので
売却を考えましたが

リバランスをする金額の比率は
私の場合eMAXIS Slim バランスの
資産額の2%を超えたとき
だそうです

数万円だけ違うという時は
リバランスをする必要はないようです

それは、売却するときにも
手数料がかかるため
リバランスにより売却をしても
手元に金額が残らないという理由が
あるからですね

リバランスをする際は売却手数料を
調べたうえで
売るべきか否かを考えましょう

リバランスは1年に一度

リバランスはこまめにする必要は
ありません
一年に一度、チェックし
バランスが崩れていたら行います


<まとめ>

・リバランスは資産が減るリスクを減らすために
 メンテナンスの為行うもの

・現金と株式の比率は100-年齢

・2つ以上株を保有しているときは
 株同士でリバランス

・リバランスは1年に1回行う

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?