落合陽一のホロスコープ

画像2

ホロスコープを読んだ感想としては「もっと寝ましょう」(笑)。
天秤座にいる水星のサビアンシンボルは、「正午の昼寝」。
このサビアンシンボルの意味としては、「眠りに支配された時に、未知の題材に関して霊感や直感を得ることができる」(「決定版!!サビアン占星術」松村潔著より)。

この水星を起点にホロスコープを読むと、もっと眠り天秤座水星を活性化することで、ご自身の中にある火の要素にもっとアクセスしやすくなると読める。
火の要素とはつまり、惰性ではない主体的な生きる気力が湧いてくることだったり、未来への楽観的な希望を持つことだったり。

乙女座に個人天体が集中している。
これは、目に見える成果で自身を評価し、かつ周囲からも評価されていることに現れてるように思う。
目に見える成果というのは、例えば賞だったり、肩書きだったり、稼いだお金の量だったり。

政府の有識者会議にも参加されていて、それも後進を育成することの延長なのかもしれないけど、何はともあれ未来の国造りに曲がりなりにも興味をもたれているのであれば、なおのこと火の要素が必要かもしれない。

つまり、現状の延長線上で実現可能な未来をいきなり語るのではなく、もっと創造性豊かに、「未来がこうなれば最高だよね!」と自他ともに思える希望に溢れた未来を思い描き、そこから現実に落とし込んでいく。
そういうことができるようになると、ご自身の人生も精神も一層豊かになれるように思う。

ここからは宣伝ですが、ココナラで有料の占いサービスを提供しています。
まだまだ勉強中の身で、占わせていただくたびに反省しきりですが、毎回全力で対応させていただいてます。
https://coconala.com/users/638789

あと、タロット・オラクルカードでだした、明日のメッセージも無料で提供させていただいています。
https://www.gettr.com/user/shokomint

いつまで続けるか分かりませんが、Twitterのニュースレターで時々占いネタも書きます。
https://www.getrevue.co/profile/shokomint

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?