見出し画像

9月の振り返りと10月の目標

お久しぶりです🌈
Shoko @ShokoShelikesです
こういうの前から書いておけば良かったなぁと思ったので残してみることにしました。もう10月4日ですが、、!笑

9月振り返り

9月の大まかな振り返りとしては
「あまり気合いを入れることができなかったなぁ。。」という印象。
業務委託のお仕事ははじまったけどオリジナルサービスリリースに向けた動きはあまり進まなかったです😢

【業務委託】

8月中旬から業務委託のお仕事が2件始まって、1ヶ月以上働いてみて思ったことがあります。

\ !!!あっという間すぎる!!! /

業務や雰囲気に慣れようと必死に作業しまくっているとびゅいーーーーーんと時間が過ぎ去っていきました🏃‍♀️🏃‍♂️🏃

その中で自分の成長もたくさん見られました☺️
・限られた時間での業務なので集中力が上がった(だらだらしなくなった)
・作業のスピードが上がった
・チームの方々に恵まれていて、迅速で的確なFBをもらうことができ、自分自身も知識やできることが増えている
・納期の不安や制作物について不明点がある場合、チームの方に明確に説明できるようになり、早く解決に導くことができた

ーーーーーーーーーー

、、、全部社会人として当たり前のことじゃん、って思われるかもですが、今までの私の場合はこうでした。
▼▽

・その日のタスクだけ決めてとりあえず寝るまでにできればいい(最悪徹夜でOK)
・しっかり作業時間を決めていないのでPCの前にいる時間は長いが作業が進んでいない、という怪奇現象が起こる
・「なんとなくいいと思ったから」「かっこいいから」などの理由で制作して要件定義から外れる

ーーーーーーーーーー

、、、うん。成長したなあ笑

業務委託のお仕事は基本的に月水金1社、火木1社と分けて稼働していて、今のところメリハリをつけてお仕事できています💪

【オリジナルサービスリリースに向けて】

冒頭にも書きましたが、9月はこちらにあまり時間を割けずもやもや。。

◽️モニターさんHP制作開始
→9月末に打ち合わせし、10月から制作開始予定

◽️サービス用インスタアカウント始動
→投稿内容が全然作れていない。。Canvaの使い方に慣れておらずちょっとしたことに時間がかかって四苦八苦。

業務委託のお仕事で満足してしまう日があり、自分のサービスに向けた動きが後回しになってしまった。
謎の眠気に勝てない日も多かった。。悔しい。。

【SHEでできたこと】

◽️9/2にWebデザインコース実技試験発表会に発表者として参加
ドキドキでしたが、みなさんがたくさん感想をくださってとってもうれしかったです💓
約1ヶ月半かけて作った卒制をここまで持ってこれた達成感が半端なかった🥹
後日卒制を提出して、無事合格点もいただきました🎉

◽️ディレクターコース受講
まだDAY1のみですが、フリーランスWebデザイナーとして「プロジェクトの全体を掴む」という面でとっても有益な情報盛りだくさんでした。続きも楽しみ🌈

◽️SHEメイト起業クラブイベントバナー制作
サポ隊としてイベントのバナーを制作しました。
起業クラブらしいビジネスっぽさとシーメイトさん向けの柔らかさを表現できるように意識しました。

◽️SHEフリーランスコミュニティイベントバナー制作
こちらもサポ隊としてバナーを制作させてもらいました!
「魔法の宝地図」というワクワクするしか選択肢ないくらいのタイトルにしっかり合うデザインになるよう気をつけました。
「魔法」のワクワク感と「宝地図」の冒険感がマッチするよう意識して制作しました。
こちらのイベントは10/5(水)20:00〜です✨

◽️フリコミュ&海外コミュのイベントにそれぞれ2回ずつサポ隊として参加
サポ隊の活動本当に毎回勉強になるし楽しいし「みんなで作っている」感が好きです😭💕
と言っても私はがっつりはサポートできていないのですが、とにかく楽しんでできているので個人的には良し。笑

【他にもできたこと】

◽️みえだ舞子さんのフリカレイベントに登壇
舞子さん@Maiko_m921率いるフリーランスカレッジ卒業生としてお話しさせていただきました。
自分がどんだけできていない不安な状態から2ヶ月間で変われたかを熱く語りました笑
フリカレでの軌跡も詳しく書きたいんだよなぁ😭✨


10月目標

◽️モニターさんのサイト制作を進める(ワイヤーフレーム完成)
打ち合わせをしてどのようなサイトを作っていくか大枠は決まったので制作を進めていきます!
10月中にワイヤーフレームは完成予定💪

◽️CITTA手帳を使ってみる
スケジュール立てが鬼のように下手&内省の時間をあまり取れていないので、おすすめしてもらったCITTA手帳を購入しました🙌

色々試してみて自分に合った、自分のモヤモヤが解消されるような管理方法を見つけたい✨

◽️朝7時に(なるべく)起きる
グループコーチングでも宣言してしまったので一旦頑張るぞー!!(わーーー!!)

◽️週一でお休みをとる!
丸一日休みの日がいつからないか思い出せない状況になっていた。。
「お休み」を決めていないからダラダラ作業してしまう、ということがわかったので、強制的にお休みを先に入れました!

◽️ポートフォリオ更新
少しずつ作品が増えてきたので更新していきます!
作りっぱなしは勿体無い😭!←自分へ

最後に

こうやってしっかり1ヶ月分を振り返るのすごくいいなぁ✨
自分ができていなかったことが改めてわかると同時に、思ったよりできてたかも!ってことにも気づけてちょっと嬉しかったです🌈笑
また来月書くときにちょっっっっとでも前に進んでいるな、と感じられますように✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?