2023.11.25 記「足利美術協会 小品展」

画像1 「足利美術協会小品展」始まりました。「あしかがフラワーパークプラザ(足利市民プラザ)」内の「プラザサロン」での展示です。藤とイルミネーションで有名になった「あしかがフラワーパーク」とは全く別の場所です。ご注意を。
画像2 無事完成して展示しました。油彩《良い日酔い時》シリーズ3点です。裸婦デッサン会でのクロッキーとワインを組み合わせた作品です。
画像3 水彩画は通信美大授業でのものを仕上げました。中学生時代以来の水彩画、中々苦労しました。
画像4 月1回の裸婦デッサン会、これは結構前に描いたものなのだけれどポーズも角度も変わっていて面白く、いつか作品にしようと思っていました。《良い日酔い時 その1》油彩F10号。
画像5 《良い日酔い時 その2》油彩F8号。ワインは描き終えると飲みます。3連作で飲んでも良いワインが溜まりました。これは3本とも比較的まともに描いたのですが、《~その1》でのような、バックで簡略化して描いたワインは飲んでも良いのか微妙。迷い中。
画像6 《良い日酔い時 その3》油彩F8号。3色色違いは地塗り色が影響していますので、最初から3パターン色での仕上がりが予定されていました。《~その2》と同じ日に描いたクロッキーです。この日は筆の走る感覚がありました。
画像7 年明けに足利市立美術館で「足利展」なる企画展示があります。もう少し大きな画面(30号か40号)で同じテーマ、裸婦&ワインの新作を出したいと考えています。すぐさま描き出さないと間に合いません。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?