第79回「新画展」終了

画像1 「新画展」無事終了しました。こんな状況ですので、普段よりは少ないながら、200名を超える方々にご来場頂きました。ありがとうございます。来場者全員がマスク着用でお出で頂きましたし、連絡先(電話番号・市からの要請)記載にもご協力頂きました。感謝いたします。来年は80回記念展です。日常に戻っての展示のできることを願います。
画像2 出展は8点、間に合わなかった作品もあり、新作は2点のみ、他は旧作に加筆したものになりました。写真は「マスクの自画像2021」今年らしい作品です。
画像3 今回のメイン、「Lade Murasaki」F20号油彩。1970年代の学生時代に描いた作品への加筆です。線描写はいじらず、色彩だけ上乗せしました。題名は「源氏物語」の「紫の上」の英語訳ですが、個人的にはまた別のニュアンスも含ませています。
画像4 こちらは全くの旧作、1981年に描いた「MIOU MIOU に焦がれて」シリーズの内からの2点です。最近また、このテーマに戻っての新作を描いてみたい気持ちになっています。
画像5 F4号油彩、こちらも70年代に描いた作品への加筆です。加筆作品では1番手の入れた部分の多い作品です。顔・髪も描き直しましたし、バック左上も新に描き足しています。
画像6 少し気持ちの乗ったところで、新作に取り掛かりたいと思っています。県展はもう来週に搬入ですので間に合いません。「Lady Murasaki」出展になりそうです。市民文化祭には新作を間に合わせたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?