🐉江戸三十三観音巡り〜第四番 諸宗山無縁寺回向院〜

画像1 🐉江戸三十三観音巡り〜第四番 諸宗山無縁寺回向院〜https://ekoin.or.jp/
画像2 📖回向院の建立:明暦の大火の後、焼け野原となった江戸で、身分も身元もわからなくなった多くの犠牲者を含めて全ての犠牲者をきちんと弔うようにと4代将軍家綱がこの地に「万人塚」を立て、念仏堂を開いたのが始まりとされている(総合法令出版 江頭玲著 『心とカラダが元気になる 観音めぐり』より)。
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7 境内には猫や小鳥達の供養等、大盗賊鼠小僧の墓もあり、本来は供養してもらえなかった罪人に至るまで「生きとし生けるもの」全てが手厚く葬られている。
画像8
画像9 御本尊💫馬頭観世音菩薩
画像10 本堂
画像11
画像12
画像13 御朱印(江戸三十三観音札所第四番 馬頭観世音)✨
画像14
画像15 🏃‍♂️お相撲さんのまち両国

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?