見出し画像

そして自動車保険は各社値上げする

副業代理店だから出来る構造、まして指定工場だから安く出来ると言いつつお客もどうせ保険金で、と思うわけだしそんなことだからさっさと修理したいので相見積もりするわけでもなく、では修理お願いとなるわけです。

売り手の保険屋も保険会社修理工場に入れればポイントやキックバックがくるわけで、そのポイントで手数料ランクが変わって優秀代理店と褒められるので結局はお客が事故れば指定工場を案内するわけで、、、

そして指定工場のBM社は安くするどころか水増しをしている、それも自分が代理店として自動車保険を申し込ませているという構造。

しかもBM社に損ジャは出向させているわけだ。この保険会社からの出向についても某社はトヨタのディーラーへとかこんな構造はどこのメーカーも一緒、それがこういうことになったのに。

どうせ業務改善命令とか意味不明な言葉で幕引きになるだろうが、結局同時に起きた損保会社の談合問題がBM社問題で全然騒がれなくなっているので、スケープゴートにされたかという感じ。

結論
「オタクは大丈夫だよね?」なんて聞くほうが無意味。

貴重なお時間をいただき最後までお読み頂き、ありがとうございます🙂
今後とも有益な情報発信をしていきますので、スキ・コメント・フォローなど頂けますと嬉しいかぎりです😸引き続きよろしくお願いいたします🙇

サポートありがとうございます✨ サポートされたお金は営業や経営の勉強のセミナーや書籍購入に使わせて頂きます🌈営業ノウハウ情報共有で還元致します✨ 応援よろしくお願いします😊