見出し画像

3/28(木) 大田区青少年委員会退任式 退任委員の皆様に感謝、大人の卒業式に感動🥹

3月28日(木)、この日も年度末の宿題を続行⏩ さすがに3日間も事務所にこもっていると、対人コミュニケーションに自信がなくなってきますね😅

というわけでありませんが、夜は役所に行き、#大田区青少年委員会 の定例会、総会、そして、令和4・5年度 #大田区青少年委員退任式 に出席しました。

#青少年委員 は、区長から委嘱を受けた区の非常勤職員で、2年任期となっています。10期20年を上限しており、私も、小学校PTA会長を退任した翌年度から拝命し、5期10年が経ちました。

今季は、退任者9名のうち、10期20年の満期が4名もいらっしゃり、どの方も大変お世話になった方ばかり。満期以前に退任される方の中にも、同じ大森地域、同じ事業部でお世話になった方が多くいらっしゃいました。皆さん、尊敬できる先輩方ばかりでした。

特に、退任委員代表あいさつをされた浜田和久・元会長は、青少年委員会の役職者を、普通のサラリーマンでもできるようにしたいと考え、改革に取り組んでこられた話で20年を振り返られました。
事業部長でいらしたとき、間近に接しさせていただきましたが、ボランティア活動を持続可能なものとするための方法論を多く学ばせていただきました。最後のごあいさつまで、本当に勉強になりました。

退任式は、いわば #大人の卒業式 。皆さん、一つの節目を迎えられましたが、今後のますますのご活躍を祈念いたしております。

#大田区青少年委員
#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?