見出し画像

8/30(水) ふくしま圏域市町村合同研修「政策課題研修」が今年度もスタート▶️ ファシリテーター講師として伴走します🏃‍♂️

8月30日(水)、半年ぶりの福島市❗️ 今年度も、#ふくしま圏域市町村合同研修「#政策課題研修」がスタートしました▶️

5年度目となる研修ですが、昨年3月、9市町村(福島市、二本松市、伊達市、本宮市、桑折町、国見町、川俣町、大玉村、飯舘村)で「#ふくしま田園中枢都市圏」が発足し、あらためてその研修として位置づけられました。

私の役割は、#ファシリテーター講師。政策形成についてご指導するとともに、グループでの政策研究がまとまるようアドバイスしていきます。来年2月の研究報告会まで、約半年間、伴走します🏃‍♂️

第1回ということで、「政策形成の考え方と方法」を私から講義。事前課題をもとに、取り組みたい政策課題を発表していただき、2つのグループに分かれて、取り組む政策課題決めをしました。

今年度は、7市町村12名の職員が受講されています。自治体を超えたチームワークを養い、がんばっていただきたいです👍
コロナ禍の3年間はできなかった懇親会も、早速行いました。私の #ふくしま愛 もお伝えできました❤️

ちなみに、福島駅前では、夏の甲子園の #慶應義塾高校 の優勝を、『#栄冠は君に輝く』⚾️を作曲した #古関裕而 先生に報告できました☺️

#市民社会パートナーズ
#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?