見出し画像

令和5年決算特別委員会を開催中 傍聴や録画を活用して、皆さんが一票を入れた議員の仕事ぶりをぜひチェック

現在、#令和5年大田区議会第3回定例会 の会期中で、目下、#令和5年決算特別委員会 を絶賛開催中です。

○審査第3日 10/2(月)
○審査第4日 10/3(火)
○審査第5日 10/5(木)
○審査第6日 10/10(火)
※時間は、いずれも13時から(最長17時まで)
と続いていきます(私は、9/28(木)の審査第1日で、出番を終えてしまいましたが)。

ぜひ傍聴にお越しください。もしくは、#大田区議会 のホームページで、録画をご覧になれます(数日後にアップされます)↓
https://www.city.ota.tokyo.jp/gikai/

決算特別委員会は、多くの議員が質疑に立ちますので、皆さんが一票を入れた議員が区議会でしっかり仕事をしているか、見極める絶好のチャンスです。

選挙ではイメージや政党が判断基準になりやすいですが、日々どんな仕事をしているか・していないかは、発言の具体性などをみるとよくわかると思います。
ぜひ一票を入れた議員だけでも、録画も活用してチェックしてみてください。

なお、大田区議会では現在、#リアルタイム中継 の準備も進めています。近いうちに、スタートする予定ですので、またお知らせいたします。

#開かれた議会 #対話型の議会
#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?