見出し画像

令和6年第2回大田区議会定例会が始まります 6/20(木)10時50分頃から代表質問に立ちます🎤 傍聴にお越しください、ライブ配信・録画配信もご覧になれます

【令和6年第2回大田区議会定例会が始まります】

6月19日(水)〜28日(金)の予定で、#令和6年第2回大田区議会定例会 が行われます。

スケジュールは下記をご覧ください(↓)
https://www.city.ota.tokyo.jp/gikai/shinchaku/r0602_kaisai.html

19日(水)、20日(木)の本会議では、区議会議員から区長や教育委員会に提案を行う質問も行われます。
私も、20日(木)10時50分頃から22分間(私の発言時間は最初の14分間)、#立憲民主党大田区議団 を代表しての代表質問に立ちます。質問事項は下記の通りです。

1 東京都知事選挙における出馬要請への参加の理由と経緯について
2 地方自治法「改正」による国から自治体への「補充的指示権」について
3 能登半島地震や台湾東部沖地震を踏まえた受援力の強化について
4 「伝わる発信」にもなる「区民と区長との懇談会」の再開について
5 地域資源との連携による区民活動の場の支援について
6 全国不登校調査の見直しを生かした児童生徒等への支援について

代表質問・一般質問の質問者・質問事項は下記をご覧ください(↓)
https://www.city.ota.tokyo.jp/gikai/kugikai_oshirase/shitsumonsha.html

ぜひ傍聴にお越しください。また、ライブ配信、録画配信も下記よりご覧になれます(↓)
https://www.city.ota.tokyo.jp/gikai/hirakareta_gikai/g_chuukei/index.html

#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?