見出し画像

6/17(土) NPO法人大森まちづくりカフェ19周年記念大交流会🎉 基調講演ではフュージョン長池の経験に学ぶ

6月17日(土)、#NPO法人大森まちづくりカフェ19周年記念大交流会 @ #入新井集会室 に参加。

基調講演は、大田区ではすっかりお馴染みとなったゲスト、#NPO法人フュージョン長池 創業者の #富永一夫 さん。
今回のお題は「地域活動における世代交代のポイント」。47歳で外資系企業を退職し、地域づくりを仕事にすると創業したときから、後継者に譲ることを考えていたとのことで、実際に60代で30代の第2世代への後継を果たしました。

八王子市多摩ニュータウンの長池公園の指定管理を通じて地域づくりに取り組んできた #フュージョン長池
私からは、区民協働から公民連携にシフトした大田区の動きを踏まえた課題提起。特に、公共施設の複合化に伴い、企業による指定管理が進む兆しがある中、NPOなどの区民活動が力を発揮できる方策について投げかけました。

基調講演後は、#鵜飼修 代表、#たかだあや さんの音頭とりのもと、参加者みんなで交流。皆さんの自己紹介から、#まちカフェ がつむいできた人材の広さを感じました。
私は、地元の #春日神社例大祭 に戻ったため、集合写真には映っていませんが、充実した会でした😊

#大森まちづくりカフェ の皆さん、おめでとうございます🎉

#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?