見出し画像

9/29(金) やること多く、充実していた長〜い9月も平日最後日 中秋の名月に癒される🌕

9月29日(金)、#秋の全国交通安全運動 も、平日最終日ということで、町会の皆さんと一緒に、朝の #通学路見守り からスタート▶️

#令和5年第3回大田区議会定例会 は、午後から、#令和5年決算特別委員会 の審査第2日。
私は前日の総括質疑で一役済んだので、午前は、たまっていた事務仕事に全力集中❗️

午後は、決算特別委員会での各委員(議員)の款別質疑に聴き入りました。
前期以来、毎度のことながら、事業レベルのやりとりができる款別質疑は面白い😆
なぜなら、会派を超えて、各議員が日頃どのような現場を持っているか(持っていないことも含めて)わかるから。

夜は、地元に戻り、#社会を明るくする運動 馬込・池上・新井宿地区集会の反省会に参加。
現在は、#桐友会(#大田区保護司会 のOB・OG会)会長になられた、#松原忠義・前区長ともお会いできました。更生保護に貢献のあった方を表彰する、今年度の「瀬戸山賞」を受賞されたとのことで、おめでとうございます👏
また、#保護司 仲間で、最近の近況報告。抱えている案件の難しさを共有するとともに、犯罪から更生しようとする対象者に、第三者として向き合う意味を確認しました。

それにしても、9月が異常に長かったー。忙しいと時間が経つのが早く感じるといいますが、日々やっていることが多く、充実していると、逆に、メチャクチャ長く感じるんですねー😄
そんな中だからこそ、わがまちから見上げる、中秋の名月に癒されました🌕

#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?