見出し画像

9/30(土) 羽田空港空の日フェスティバル2023✈️ たくさんの親子が飛行機に乗らない日の空港を楽しむ

9月30日(土)、#羽田空港空の日フェスティバル2023 へ✈️

9月20日が「#空の日」、9月20〜30日が「空の旬間」であることにちなんで行われているイベント。
以前は、このイベントに合わせて、国際都市おおたフェスティバルという大田区のイベントも行っていました。

会場は、#羽田空港 の3つのターミナルと、昨年末にオープンした #羽田エアポートガーデン (第3ターミナル直結)。
このうち、第1ターミナルと第3ターミナルを訪れました。

着ぐるみ行進の時間に合わせて、第1ターミナルへ。#はねぴょん、大人気でした。
電動ヒコーキ操縦体験会、東京航空地方気象台によるお天気教室も、親子でにぎわっていました。空港整備の歴史のパネル展も、羽田空港の今昔をビジュアルで確認でき、勉強になりました。

第3ターミナルの展望デッキ前には、大田区コーナー。
#大田観光協会 による、エアラインとはねぴょんがコラボした素敵なデザインの缶バッジづくり。18地区の名刺もお目見え。
#国際都市おおた大使 (#来ーる大田区大使)の皆さんと話せるコーナーも。ベトナム人🇻🇳のドンさんから、大田区立小学校で多文化理解の授業を行っている話、羽田イノベーションシティの隣の都市計画公園づくりのワークショップに参加した話など伺えて有益でした。

たくさんの親子が訪れて、飛行機に乗らない日の羽田空港を楽しんでいました。大田区のもつ貴重な資源、大切にしたいです😊

#空の日フェスティバル
#子どもの体験 #働く人と産業
#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?