見出し画像

2/5(日) NPO・区民活動フォーラム、3年ぶり開催で大盛況 かつて担当として手がけたイベント ☆77日☆

2月5日(日)、午後は、地域活動のお祭り、第14回 #NPO区民活動フォーラム @#大田区立消費者生活センター へ。

大田区の #NPO・ #区民活動団体 が、子どもたちや親子に様々な体験の場を提供し、シニアをはじめ区民の皆さんに地域活動へのきっかけを提供するイベント。
出展団体による実行委員会でコミュニケーションをとりながら、企画運営するスタイルです。

私が区議会議員になる前の8年間兼業していた、大田区非常勤職員「#地域力連携協働支援員」として、現在のスタイルを確立しました。
まさに古巣、元担当として手がけたイベントなので、特別に思い入れがあります。コロナ禍を経て、3年ぶりの開催となりました。

今回のテーマは、「#五感で感じる大田パワー」。
ブース展示、体験コーナー、お楽しみショー、スタンプラリーなど、模擬店がないこと以外はコロナ禍以前の様子を取り戻し、常連の団体に新しい団体も加わって、来場者も多くにぎわっていました。

私も、馴染みの団体さんから最近知り合った団体さんまで、いろいろとお話ししながら回ることができ、楽しかったです。
国勢調査バッグをリメイクした一般社団法人ヒューネットアカデミー、「大田区王」クイズ大会(私、唯一、10問全問正解しました👑)を行っていた大田区若者会議、小型ドローンの操縦体験もできたNPO法人ド素人スポーツなど、新たな出展団体も印象に残りました。

地域活動の楽しさを伝えていただき、ありがとうございました👏

☆カウントダウン77日☆

#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?