見出し画像

5/6(土) 子ども文庫「親子のための絵本の部屋hippo」見学 子どもたちの気持ちが育つ場所、親にとってもサードプレイス📕

5月6日(土)、NPO法人 #読み聞かせネットワークヒッポ (#ヒッポ) による #子ども文庫 「#親子のための絵本の部屋hippo」を見学。
昨年12月3日(土)、南馬込にオープンし、毎週土曜日13時から17時に開いています📕

この日も、乳幼児の親子さんたちが利用。リピーターの方々も、初めて利用する方々もいらっしゃいました。
スタンプカードがあり、「今日は◯回目だよー」と言って入ってきた子もいました😄

週替わりの工作にチャレンジしながら、興味ある絵本を手にとり、子どもが絵本を楽しむだけでなく、親も絵本について学ぶ機会になっています。
スタッフの皆さんが話し相手になり、複数の親子をつなぐ役割もしていました。

私も、この日の工作「お花のかんむり」にチャレンジ。自転車のヘルメットの装飾を意識して作りました😁

公益財団法人 #東京都福祉保健財団 の「子供が輝く東京・応援事業」を活用して運営されています。子ども・子育てに関する多岐にわたる市民活動を応援している助成事業ですが、子ども文庫は初めてとのこと。
子どもたちの気持ちが育つ場所、親にとっても家庭でも児童館でもないサードプレイスになっているのを感じました😊

◾️子ども文庫「親子のための絵本の部屋hippo」の公式情報。室内の雰囲気もこちらから(↓)
http://hipohipo.starfree.jp/kodomobunko/221118osirase.pdf

#子どもの体験
#子供が輝く東京応援事業
#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?