見出し画像

『おおた区議会だより』(令和5年第3回定例会号)発行 令和4年度決算に対する会派意見「コロナ、物価高で傷んだ区民を支える取り組みを求める」を執筆

11月12日(日)に『#おおた区議会だより』(令和5年第3回定例会号)が発行されました📰
大田区ホームページにもアップされていますので、下記のページより、ぜひご覧ください(↓)
https://www.city.ota.tokyo.jp/gikai/gikai_koho/kugikai_dayori/dayori_r05.files/no.258_web.pdf

会派「#立憲民主党大田区議団」内で質問(代表質問・一般質問)の順番ではなかったので、顔写真付きでは登場していませんが、会期中に行われた #令和5年決算特別委員会 においては、会派を代表して、総括質疑に立ち、本会議での決算討論も行いました。
令和4年度決算に対する会派意見(6ページ)は、その決算討論をベースにしつつ、「コロナ、物価高で傷んだ区民を支える取り組みを求める」と題した文章を作成しました。
4つの決算(一般会計、国民健康保険事業特別会計、後期高齢者医療特別会計、介護保険特別会計)とも認定に賛成しましたが、いろいろと注文をつけた内容となっています。

#令和5年第3回大田区議会定例会
#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#あなたと共に政策実現
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?