見出し画像

9/18(日) 羽田スマートシティEXPO2022秋 3日目 台風の影響の雨でもメタバース、ロボットなど体験

9月18日(日)午後の後半。前日に続き、#羽田スマートシティEXPO2022秋@#羽田イノベーションシティ。19日(月・敬老の日)まで4日間、やっています。

初日、2日目はよい天気に恵まれましたが、3日目のこの日は、台風14号の影響で、時折、激しい雨。天気の影響を受けない、屋内のブースを中心に回りました。

#京急EXイン羽田イノベーションシティ  と #コングレスクエア羽田 があるゾーンJには、VRスポーツ、メタバース、運搬ロボット、アバターロボットなどが集結。

私のような、ロボットアニメを観て育った世代にはたまらない、ロボットが車に変型する #トランスフォーマー(未完成のため、まだ動きませんが)。
また、2022春と同じ会社ですが、コンテンツの異なる #メタバース を出展。今回は、気球に乗って、世界の名所を旅するコスモバルーンでした。

#運搬ロボット  も何体か見学。古いホテルや旅館にも導入でき、ルームサービスなどを運ぶロボット。実際に、注文を受け、配達する様子を追跡(動画でお届けします)。LiDARが付いているので、人や障害物を避けて進みます。自分でエレベーターに乗ることもできます。
また、スマホで操作でき、遠隔での旅行や買物ができる #アバターロボット を、実際に操作させてもらいました。

大人でもワクワクですので、子どもはもっとワクワク。先端技術のもつ魅力に、子どもたちが触れて、楽しんでいる様子が、今回の羽田スマートシティEXPOでも多く見られました。

※4日目(最終日)の19日(月・敬老の日)。強風のため、#地域周遊マルシェ は、ゾーンJの地下1階に移動して開催されています。

#チクメン  #一所懸命 #とことん現場主義
#大田区議会議員  #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?