見出し画像

1/23(月) 学校改築(複合施設建築)の状況確認、ポスター貼りなどで地域回りしつつ、美味いもの探訪😋 ☆90日☆

1月23日(月)。朝は、#入新井第四小学校 前での #通学路見守り からスタート。

その後、区民の方からのご相談で、#入新井第一小学校 の改築工事(#大森北四丁目複合施設 の建築工事)の現況確認。施設保全課より説明を受けました。
これまで北側ゲートが搬入口となっていましたが、工事の進捗に伴い、今年8月より東側ゲートに変更になります。
その際、工事車両(生コン車、ポンプ車)の駐車位置の関係で学校側の歩道が通行止めになる日が出てきます。
その影響をいかに軽減するかの話を、区と事業者としました。

午後は、1週間ぶりくらいの #ポスター貼り 。気持ちは次の段階に進んでいますが、チャンスがあれば急行いたします🚴‍♀️
せっかくの機会なので、ご当地の美味しいものも購入させていただきました🍠

さらに、その後、先月視察させていだいた先に、持参できなかった手土産代わりの品を #志茂田福祉センター にて購入。
大田区内障がい者施設の商品「#おおむすびDXセット」にしました(#おおむすび)。

郵便局で発送後、たまたま夕方の蒲田駅西口で、他党の区議選予定候補者揃い踏みの演説会に遭遇。東京都議会議員をリーダーに、気勢をあげていました。
わが党も同じような熱量で臨まねば、と刺激を受けました。

夜、事務所に戻ると、愛犬散歩中の友人夫妻が、#入新井第二小学校 前の魚屋で「白子があったよ」と教えてくれました。
早速、私も買いに行き、晩餐に供しました(写真の量で500円❗️お得)。

☆カウントダウン90日☆

#チクメン #一所懸命 #とことん現場主義
#大田区議会議員 #庄嶋たかひろ #庄嶋孝広

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?