見出し画像

【19/66】書きたい話題あれこれ

こんばんは。以前漢字検定の話題になり、「何級が“一般的”なのか」と聞かれ、「2級といいたいところだけど、3級でも大丈夫です」と答えたことがあります。2級の合格率もなかなかの数字なので……手ごわいと思いますよ。ちなみに私の漢検初受検は準2級だったので、説得力ゼロです。
2級は高校レベル、3級は中学レベルだと思って差し支えありません。こういう話をする相手も選びます。「漢字が苦手」という人に強制したくないし。

せっかく66日ライランなんてものをやってるので、人様が飽きない話題を提供したいです。自分が感じたことが多くなるのは、ご容赦ください。くだらない日常が多めとなってます。

漢字検定なんて誰得とは思うんですけど…反省もこめて書いてます。一時は放置していた準1級の問題集が出てきました。これは真面目にやれという神様の声でしょう。

前フリが長くなった。今後書きたい話題を並べるとこんな感じです。

1)積ん読にしている新書

通院の際に三省堂書店神保町本店に行くのもあり、ついつい新書を買ってしまいます。1~3冊ですね。セルフレジでお会計した際に、「また“1000円でお釣りのこない”新書をこんなに買ってしまった……!」と、愕然とします。

セルフレジだとブックカバーをつけないことが多いです。100円ショップの包装紙でブックカバーをつけてしまうと、その時点で積ん読行きになります。ランダムに見える花柄の包装紙を使ったら、見た目同じの新書が8冊になってしまいました(包装紙1枚で新書4冊分取れます)。

せめて値段を見てからレジに持っていきましょう。何が書いてあるかよりも大事です。

2)漢字検定2級にどうすれば合格できるか

2級程度で何をいうかって感じですが、大学受験などで必要になった人向けですね。1級リピーター様の合格動画は見ています。1級リピーター様はどのSNSを見ても、偉そうにしていません。人間的にも磨かれるのでしょう。そういうお年寄りになりたいです。いつか1級に合格するその日がきたら、自分が受けてきたように、惜しみもなくテクなどを伝授したいと考えてます。YouTubeじゃないやり方ですね。

苦手分野を集中して勉強しただけで合格するなんて、参考にならないと思うけど、必要としている人はいるはずです。私も四字熟語はまだまだ足りないと思ってます。

いつでも謙虚にありたいです。

3)これから読みたい本&見たい映画

読みたい本と積ん読にしてしまってる本って、一致してるところもありますね。図書館で借りてる本から先に読みます。返却期限が迫ってる~! 難易度の高い本を借りてしまった。これは熟読するのには時間がかかる。読みたくて取り寄せたのに、ビビってるってどうよ? 

映画の感想ってここに書いたことがない。最近見に行けてないのもあります。先月見た映画は政治的要素が満載のドキュメンタリーで、ここに感想を書くのはためらわれました。都知事選挙でSNSが荒れたように、まだ政治の話を大っぴらに書くことは慎重になります。面白かったけど、感じ方は人によって違います。それを恐れていたら、何も読めない、見に行けない。

炎上は怖いです。鎮火する方法を知りません。だから、何ごとも抑えめになってます。

まだ書きたいと考えてることはありますが、そのときがきたらにします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?