作家物語9/23

イベントをやるのって

ちょっとした打ち合わせに参加しました。お話を聞いていて思った事が、人と人たがイベントを開催することは難しいのだなと当たり前の様な事を思いました。問題が起きている現場では原因が必ずしもある。それでも人と人との繋がりでその根本的な要因を排除出来ないのが1番の問題だなと。

コンセプトがあり、その周りを固めるためにみんなで作り上げていくのに、そのコンセプトも無くなってはそのイベントをやる事の意味があるのだろうかとも思ってしまう。僕がそのお話を聞いていて思ったのはもう緊急事態でリーダーを変えるしかないと考えた。僕はそのイベント自体には外部の人間なのでふらっと何も知らないで来た現場で、発言はしなかったがそこの議論まで踏み込んでも良かったのではと思う。仕事が進んでいなく、情報共有もない、皆んなで作ったモノを利益化し自分の利益にして、他の協力している人に分配しない、当日協力してくれる人達とのミーティングの際に連絡先のやり取りをしていなく当日誰が来るかわからない、協力してくれる人達の協力内容を無視して誰でも出来る様な仕事を振り分ける、剰え自分は白と黒しかないと良い、出来ないならいいと切る始末。そこに協力者への感謝はみえない。しかもその協力者とはこのイベントを楽しみにやってみたいと集まった経験の無い未成年である。
その方も今回のイベントで参加する1ブランドであり同じ立場の違うブランドで参加される方は他にもいるのに。大元のこのイベント自体の主催者の方はいるが、問題の人がこの一つのイベントのリーダーをやりたいという事を言われ、許可して今の状況に到る。その主催者の方も何も決まっていない現状がわかり他の人を集めて緊急の会議をする始末。集まった協力者の他のブランドメンバーは集まって話し合いをしてもこの時間のお金は貰えるわけではなく、そのリーダーの人だけが皆んなで作ったモノが売れたら利益を得ているだけ。

書いていたら腹が立ってきた。

こんな人っているんだ

その人が頭の中でどれだけの想定をしていて出来上がっているのかわからないが、協力者の連絡先もわからない、何も決まっていない、協力者が来るかもわからないから決められる分けがない。協力者に対してのその人の態度で協力者が減る。来なくなる。主催者や他の協力者へのヘイトも集まる。自分だけ利益は貰う。主催者の方がそこらへんの根回しをするモノだと思っていて自分は作品を作れば良いと思っているような…
いや、もう辞めてもらおうよ。そんなテイカーをリーダーにしたら皆んなが搾り取られるよ。
自分が主役のイベントをやりたいなら一人でやればいいじゃない。

イベントって

イベントってもっと皆んなで良い距離感と知識と経験で作り上げられていくモノだと思っていた。
こういう事例を聞いてそんな事があるんだなと学びました。自身でイベントをする時には気をつけよう。

リーダーはギバー

そもそもリーダーにする人はギバーで無くてはならないと思う。知識と経験と才能で有り余る利益を生み出せるテイカーがいればそれでも良いが(それでもその人とは仕事したくないな)
自己利益と他者利益を計算出来、利益を分配できるモノがリーダーになるべきだと思う。

経費を溶かす

予算100万円のイベントをした事ない人がイベントを開催したら100万円を溶かすだろう。1000万円のイベントをした事がない人が開催したら1000万円を溶かすだろう。そういうモノであり、普通の人は出来ない。そういう僕もやったことはない。
100万円のイベントで100万円を回収するのではない。例えば100万の予算で1ヶ月30万の利益が出る仕組みを作りました。4ヶ月でプラス120万になりその後も継続した利益を出せますなら皆さんはどちらが良いですか?単月の利益が低くても月30万を選ぶと思います。(例外もありますが)

今回のイベントを整理してみよう

主催者の思考として、その人はそのままの位置に残って貰い(切らない理由を知りたい)カタチ上はその人主導でイベントを開催していますの体で行う。他の参加者はその人の面目も守りつつイベントの成功へと再構築する点を検討、決定していき形を作っていく。此処はそのカタチを残した上で自分達の防御の部分だと思われる。その人主導で開催しても周りからのヘイトを減らして協力者への満足度を上げなければならない。
こんな事がなければ難易度Eのイベントが難易度Aになっている気がする。本来なら決めてまとめて共有してやればいいだけなのである。

そんな事を言っていても始まらないのでやれる事をやり切ってあの時あーすればを無くしていこう。(その人は無しという選択肢のない中で)

協力者のリストを制作してリスク管理
その人の構想をヒヤリングして共有とイメージ制作
イベント迄のスケジュール管理と連絡
イベント予算の再算出とコストの見積もり
メリットと分配利益の再構築と共有

てか他の人に提供をお願いしますとか言っといて借りといて何も支払わず、自分は利益を作り得るって…他の人の利益はなんだと思っているんだろう。

これをやってはダメをはっきりさせる。
コンセプトと主役を間違えてはいけない。

まだまだこのイベントに関わっていったら自分への学びになるので関わっていこう。僕も協力出来るところと他の協力者へのメリット提供にチカラを尽くしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?