マガジンのカバー画像

Retory関連

19
Retoryについてのアップデート情報や、利用規約、プライバシーポリシーなどを掲載していきます。
運営しているクリエイター

#コミュニケーションツール

1人で開発、運用しているチャットアプリをリリースから半年たったので、数字で振り返る

こんにちは。Retoryという「チャットアプリ×SNS」を開発している shogo.yamada と申します。 Retoryについて詳しい情報は下記の記事をご確認ください。 (現在はUIもだいぶ変わっています) リリースしてから半年たったので半年間のユーザー数とかをBigQueryを叩いてデータ抽出をして振り返ってみたので、この結果をまとめたいと思います。 MAUの遷移MAUはこんな感じです。 6月データはこの記事の執筆時点までのMAUです。(6/12) 実際の数

自分のサービスのイシューと解について考える

開発メンバーは自分一人しかいないし、時間も取りづらいのでタスクについて優先度をつけて開発していかないといけません。(どんなことにも共通) でも自分一人でやっているので、全ての意思決定は自由に決められるので、今回は「イシューからはじめよ」の本に書いてある通りに開発の優先度をつけてみようと思います。 「イシューからはじめよ」は素晴らしい本で多分何十年も使える技術な気がしてのでおすすめです。 この本は、知的生産において価値のことは「イシュー度が高く、解の質が高いもの」こそが価

Retoryに近況や心情をテキストでシェアできる機能が追加されました!

今までRetoryはチャットサービスとして運営しておりました。 リリースしてみて特に大々的にSNSなどで宣伝をするわけでもなく、自分の知り合いに使っていただいたりした程度で、機能も「チャットする」しかありませんでした。 ただ今回、大幅にアップデートします!! ———————————— ちょっと寄り道 ここからの記事は下記のTEDで述べられている「whyからはじめよ」という内容がとてもよかったので真似した文章の構成になっています! 知らない方はどうぞ!たぶん10年使