見出し画像

横浜中華街の難易度

横浜中華街で、ごはん屋さんを探すとき、めっちゃ難しくないですか?


とりあえず、安い食べ放題の店は地雷っぽい雰囲気はするけど、

高級な老舗名店も、

知る人ぞ知るマニアックな店も、

なんか全部一緒見える。


なんとか飯店とか、

なんちゃら酒家とか、やたら多くね?


新館やら、本店やらもあいまって、マジでわけわかん。

とりあえず、甘栗の呼びこみだけはヤバそうなことだけ分かる。


「せっかく観光にきたし、どうせ食うならうまい飯」

そんな人に向けて、

ハズさない飯情報、お伝えしていきたいと思っております。


最初に簡単に自己紹介しておきますと、

私はこの横浜中華街の中に住んでまして、必然的に昼夜問わず外食することが多い人間です。


特にこのコロナ禍で在宅勤務となり、中華街でのランチ頻度も爆上げしております。


るるぶ的なガイドブックに載ってる名店も、

裏路地の地元民しか行かなそうなDeepな店も、

そこそこ一通り回りましたが、マジで玉石混合。



ツーリストがセンスのみで、ナイスなレストランにたどり着くのは至難の技です。


実際に私が生活して、ランチやディナーで利用した、

おすすめ店や、逆にヤバかった地雷店など、

余すことなくお伝えしていくつもりですので、

よろしくお願いします。









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?