22 授業

1/22

割と固まってきたのでこの五か月でフィンランドでとる予定の授業を紹介します。

・Finnish for foreigner 1 (90分×週3 5ECTS) 

フィンランド語の基本 日本で文法書一冊やったけど身についてないしSpoken languageがわからないので1をとることにしました。

・Varieties of English (90分×週1 5ECTS) 

まだ始まってないのでわからないけど多分World Englishes 的なことだと思う。日本で授業を取って面白かったのでもうちょっと取ってみようと思いました。

・Creative and cultural language development (90分×週1 5ECTS)

小さい子どもに対する外国語教授法など、主に英語を取り扱うようです。小学校に実習に行くことも含まれていてその計画、実践が評価の対象という授業。大変そうやけど楽しみ。

・Issues in Education (不規則 5ECTS)

教育に関するユバスキュラ大学などの研究に関する好きな授業を10個聞いて毎回1~2枚レポート書くのとファイナルエッセイで単位が出るという、日本ではあまり見ないタイプのやつ。

・Education in Finland (90分×週1 3ECTS)

フィンランドの教育の概要を説明してくれる。自国の制度との比較を求められてそれが最終課題

・Trauma and Violence (online course 3ECTS)

主にドメスティックバイオレンスを取り扱うみたいです。幼少期の記憶がその後に与える影響など。

・Developmental language related disorders (集中 5ECTS)

内容は詳しくわかりませんがおそらく題名の通り。4月後半、5日間ほど一日中授業づけになるらしいです。

・EOTO (Each one teach one)French (不定期 3ETCS)

Language partnerをみつけて何度か言語の練習をして記録を付けると単位がもらえるという夢のようなコース。日本語を学びたいフランス人、もしくはフランス語学習者はなかなかいないと思うのでフィンランド語に変えようか迷い中。


結局今のところ34ECTS登録しています。これは多すぎるのでそのうちどれかを減らすことになります。これに加えてオンラインで日本のSyntaxの勉強会に参加しているので割と忙しい。

様子を見て消すとこは消していくンゴ。

Söin kebab ja jöin maito (ケバブを食べて牛乳を飲みました) 


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?