マガジンのカバー画像

DX

17
弊社のDXの取り組みをご紹介いたします。
運営しているクリエイター

#製造業

山梨で3件目のDX認定を取得しました

株式会社昭栄精機は2024年3月1日に、経済産業省が定めるDX認定制度に基づく「DX認定事業者」と…

電子申請承認システム導入しました

みなさまおはようございます。企画課Sです。 だいぶ浸透してきたので、今回は4月に導入したシ…

図面管理システム始めました

みなさん、こんにちは。 今回は4月から新しく導入した図面管理システム「ズメーン」についてお…

山梨新報さまに記事掲載されました

みなさまこんにちは。企画課Sです。 以前山梨日日新聞さまにDXの取り組みを取材していただいた…

ただいま、技能伝承中

こんにちは、企画課Sです。 今回は製造部の話題をお伝えいたします。 弊社、昨年度から工場長…

DX認定についてお話してきました

皆様、こんにちは。企画課Sです。先月21日、山梨DXエンジン様のセミナー「第6回DX悩み人の集い…

第6回 DX悩み人の集いに参加します

皆様、こんにちは。企画課Sです。 今回は私たちが参加するやまなしDXエンジン様のセミナー「第6回 DX悩み人の集い -その悩み、コミュニティで解決しませんか-」についてご紹介させていただきます。 今回のテーマは「DX認定を知ろう・学ぼう!」 誠に僭越ながら今回は弊社昭栄精機がお話をさせていただきます。 12月にDX認定を申請し、まだ取得はできていないのですが、申請までに苦労したこと、プロジェクトチームとしてNTTDXパートナーさまや山梨中央銀行さまにご支援いただいたこと等、

DX認定の申請をしました

皆様こんにちは、企画課Sです。 以前このような挑戦のお話をしたことを覚えていらっしゃいま…

16

DX課題解決トレーニングに参加しました

みなさん、こんにちは。今週は気合を入れて週の半ばにしっかり更新します!! 今回は先週H副…

20

(株)ササキ様工場見学①

こんにちは、企画課Sです。 今回は先月参加させていただいた工場見学について、DXや職場環境…

11