マガジンのカバー画像

Shoeiseiki Daily Stories

55
昭栄精機の日々の出来事を発信いたします。
運営しているクリエイター

#コミュニケーション

第2回BBQ大会

みなさまこんにちは、企画課Sです。 かれこれ2か月ほど前、第2回のBBQ大会を開催してました(笑) なかなか記事の更新が追い付かず、ようやくの更新となります! そしてこれで晴れてようやく昨年度の記事の更新が終わります!わーい! 少しでも昭栄精機の雰囲気を感じ取っていただければと思います。 さてさて、前回BBQを開催したのは、昨年10月、半年近く前のお話です。 前回はBBQなのかレストランなのかわからないほど豪勢な料理の数々でしたが、今回は年度末ということもあり少し人数が

BBQ大会開催しました➁

おはようございます、企画課Sです。 今日も前回に続いて先月開催したBBQ大会についてお話いたします。 前回のお話しはこちら↓ 今回は、部長による豪華な中華ランチがふるまわれた後の話… おなかがいっぱいになった後は少しのんびりと時間が過ぎました…平和… ちなみに今回も今年の春入社のインドネシア出身Iさんが参加してくれました! 宗教的な理由により、食べられるもの、調理法に制約があることから、予算を別で用意し、食べられるお肉を用意してもらったり、企画者側で専用の網とトングを

BBQ大会開催しました①

こんにちは、毎度おなじみ企画課H副部長とSでお送りいたします。 今回は先々週の出来事について… 10月21日 これまた当社として初めての本格的なBBQ大会を、ゆうのう 敷島様の場所をお借りして、開催しました。 この企画はレク係I課長と私Sで健康経営の企画&社内レクとして、前回のボーリング大会に引き続き企画したものです。 参加費を少しずつ徴収予定だったのですが、ボーリング大会の残りのお金と社長や工場長からのご支援、部長からのたくさんの差し入れ・お料理、皆それぞれの差し入れで

昭栄精機流LINEWORKS活用法

こんにちは、今日は導入から約2か月、弊社でどのようにLINEWORKSを活用しているかお話ししようと思います。 LINEWORKS導入についての記事はこちら LINEWORKS導入の最大の目的 それは、上記記事でも掲載した通り、「安否確認ツールとしての使用」でした。そのため、私たちは安否確認のテストを今月の初めに実施しました。 無事、全員に回答をしてもらい、万が一の災害時にどのように使うのか、理解してもらうことができました。 ストレスチェックの個別勧奨 こちらにつ

納涼会しました!

先週の金曜日、昭栄精機では近所のお寿司屋さんで納涼会を開催しました! さすがお寿司屋さん、お刺身もお寿司も焼き鮭もおいしかったです🐟そして、たくさん出てきたとんかつも美味でした🐷 山梨本社のメンバーのほとんどが参加し、大盛り上がりでした。 一瞬にしてみんな席を移動して部署を超えた交流をしながら食べて、飲んでました。 この後はお家に帰る人、二次会へと暗闇に消える人、様々でした★ 昭栄精機では基本的に納涼会と忘年会の年に2回全体の飲み会があります。 普段はなかなか部署を超え

第一回ボーリング大会開催➁

さて、今回も6月23日に実施した、ボーリング大会の続きです。 前回の記事はこちら 表彰式2ゲームが終わったあとはそのまま表彰式… 今回は個人得点1位、チーム1位、そして個人10位が表彰されました! なぜ個人10位かというと… 2位じゃ面白くない、最下位だと狙えてしまう…それなら狙うことのできない10位にしちゃえ!とのことで10位でした(笑) 個人1位表彰 Iさん 個人10位 Sさん チーム優勝 3チーム  次回は今回の結果を踏まえてチームをまた編成したいと思いま

第一回ボーリング大会開催①

6月23日、第一回ボーリング大会を開催しました(o´・ω・)ノ ~~● 今回はボーリング大会についてお話しします(前編) 実施の経緯開催に至った経緯…それは、4月に実施した職場改善アンケート。 「仕事以外のコミュニケーションの機会があるといい」 「スポーツイベント」「レクリエーション」「ボーリング大会」 そんな声が意外とたくさん上がったので、今回企画しました。 もちろん、健康経営の観点から、今年の課題である「運動習慣の向上」も目的ではありますが、何より、部署を超えたコミュ

新入社員フォローアップ研修

GW明けの5/10、経営企画部企画課主催で、この半年に入社した6人を対象に「新入社員フォローアップ研修」を実施しました。 研修といっても堅苦しいものではなく、新入社員同士の交流を深め、コミュニケーションをとることを目的に意見交換を行いました。 主催の経営企画部企画課も昨年新しくできた部署。課員2名とも昨年秋、今年の春に入社した新入社員です。 今年は弊社で久しぶりに「新卒採用」を行ったこともあり、学生時代とのギャップに悩んでいないか、困っていることはないかというヒアリング