マガジンのカバー画像

健康経営

45
弊社の健康経営についての取り組みや目標・実績についてご紹介いたします。
運営しているクリエイター

#やまなしSDGs推進企業

【2024年5月版】昭栄精機の健康経営

※昨年公開いたしました、こちら情報を2024年5月のデータをもとに変更いたしましたので、公開…

山梨新報さまに記事掲載されました

みなさまこんにちは。企画課Sです。 以前山梨日日新聞さまにDXの取り組みを取材していただいた…

昭栄精機の健康経営

今回は2023年9月時点の健康経営の取り組みについて発信いたします。 昭栄精機の健康経営 昭…

20

乳がんセミナー受講

こんにちは、今回は弊社初!「女性の健康」に関するセミナー受講のお話です。 今回参加したの…

13

朝の新習慣

今日は久しぶりに健康経営の話題・・・ 今年度の弊社の健康経営の課題は「喫煙率の低下」「運…

23

昭栄精機流LINEWORKS活用法

こんにちは、今日は導入から約2か月、弊社でどのようにLINEWORKSを活用しているかお話ししよう…

23

納涼会しました!

先週の金曜日、昭栄精機では近所のお寿司屋さんで納涼会を開催しました! さすがお寿司屋さん、お刺身もお寿司も焼き鮭もおいしかったです🐟そして、たくさん出てきたとんかつも美味でした🐷 山梨本社のメンバーのほとんどが参加し、大盛り上がりでした。 一瞬にしてみんな席を移動して部署を超えた交流をしながら食べて、飲んでました。 この後はお家に帰る人、二次会へと暗闇に消える人、様々でした★ 昭栄精機では基本的に納涼会と忘年会の年に2回全体の飲み会があります。 普段はなかなか部署を超え

両立支援マニュアル作成しました

今回は久しぶりに健康経営に関する取組をご紹介します。 以前、noteにて、産業保健総合支援セ…

7

安否確認テスト実施しました

7月1日の夜20時、従業員への安否確認テストを実施しました。 BCPを3月に策定し、初めての訓練…

第一回ボーリング大会開催➁

さて、今回も6月23日に実施した、ボーリング大会の続きです。 前回の記事はこちら 表彰式2ゲ…

第一回ボーリング大会開催①

6月23日、第一回ボーリング大会を開催しました(o´・ω・)ノ ~~● 今回はボーリング大会につ…

ストレスチェック始まりました

本日より、弊社では2年ぶりのストレスチェックが始まりました。 ストレスチェック実施準備に…

健康づくり講座始まります

昭栄精機は全国健康保険協会山梨支部で健康宣言を行っている事業所なのですが、今回7月1日より…

ちょっとだけ変えてみました

今回はクイズから… 右と左…どこが違うでしょうか?? そうです!昭栄精機の会社パンフレットに ・やまなしSDGs推進企業 ・やまなし健康経営優良企業 ・健康経営優良法人 上記3つのロゴが追加されました!! 実はこれ、ロゴをシールに印刷して貼ったのです。 健康経営を進めるうえで、取り組みを等を自社パンフレットに載せたいと思ったものの、パンフレットの残数はまだたくさん・・・ 全部捨てて新しくパンフレットを作るのはもったいない! 今あるパンフレットを無駄にせずアピールする方