マガジンのカバー画像

健康経営

45
弊社の健康経営についての取り組みや目標・実績についてご紹介いたします。
運営しているクリエイター

#昭栄精機

【2024年5月版】昭栄精機の健康経営

※昨年公開いたしました、こちら情報を2024年5月のデータをもとに変更いたしましたので、公開…

マネーセミナー

こんにちは、企画課Sです。 「あれ?タイトルと写真関係ないよ?大丈夫!?」と思った皆さん。…

第2回BBQ大会

みなさまこんにちは、企画課Sです。 かれこれ2か月ほど前、第2回のBBQ大会を開催してました(…

健康習慣アンケート2024実施しました

皆様こんにちは、企画課Sです。 今回は毎年恒例健康習慣アンケートについてです。 さて、私は…

健康経営セミナーでお話してきました

こんにちは、企画課Sです。 まだまだ昨年度の記事が書き終わっていないのですが、久しぶりに最…

昭栄精機の健康情報発信法!

みなさん、こんにちは。昭栄精機の健康づくり担当者こと、企画課Sです。 昨年秋に「健康経営…

忘年会2023

こんにちは、企画課Hです。皆さま年の瀬も迫りどのようにお過ごしでしょうか? 年内に済ませておくべきお仕事でさぞやご多忙なのではないでしょうか?弊社もそのような状況下、間隙を縫って12月15日(金)に忘年会を実施しました。 会場は前回同様、昭和町にあるいそ勘さま。 海鮮居酒屋さまならではのお刺身やお寿司はもちろん、白子、ハマグリの酒蒸しはもちろん、サラダ、手羽先のから揚げ等おいしいメニューの数々でした。 食べられるものに限りのある、インドネシア出身のIさんにはなんと特別メ

BBQ大会開催しました➁

おはようございます、企画課Sです。 今日も前回に続いて先月開催したBBQ大会についてお話いた…

BBQ大会開催しました①

こんにちは、毎度おなじみ企画課H副部長とSでお送りいたします。 今回は先々週の出来事につい…

14

(株)ササキ様工場見学①

こんにちは、企画課Sです。 今回は先月参加させていただいた工場見学について、DXや職場環境…

11

職場巡視

こんにちは、企画課Sです。今回は職場巡視についてお話いたします。 7月に再発足した安全衛生…

10

インフルエンザワクチン打ちました

こんにちは、毎度おなじみ企画課Sです。 弊社は基本的に祝日関係なく出勤日なので、今日は溜…

12

昭栄精機の健康経営

今回は2023年9月時点の健康経営の取り組みについて発信いたします。 昭栄精機の健康経営 昭…

20

乳がんセミナー受講

こんにちは、今回は弊社初!「女性の健康」に関するセミナー受講のお話です。 今回参加したのは山梨県産業保健総合支援センターが開催した、「乳がん患者である労働者の理解と支援」というタイトルのセミナーでした。 今回は安全衛生委員会の一環として、女性従業員2名でオンライン参加し、実際に医療に携わる講師の方からお話を伺いました。 今回は乳がんに特化した、症状や診断後の方への接し方、治療方法の選択肢をはじめ、後遺症として発症する可能性の高いリンパ浮腫についての症状やケア方法、マッサ