見出し画像

出演者紹介:COLLAPSE【nevv you Act.02】

2023年7月17日(月・祝)に下北沢THREEで開催される『nevv you Act.02』の出演者を、エピソードなどを交えながらタイムテーブル順に紹介していきます。今回はトップバッター。

COLLAPSE(12:00-)

[Member]
KOHEI(Ba. Cho.)
TSUBASA(Dr.)
SHOKO(Vo. Gt.)
YU(Gt.)

東京〜埼玉を拠点とするシューゲイザー・バンド。2013年にKOHEIさんが中心となり結成され、活動歴としては今年で10周年。おめでとうございます! こうして考えるとなかなかのベテランですね。何度かメンバーが入れ替わっているようですが、現在のラインナップは新メンバーのYUさんを迎えた4人体制。おそらく日本における現行のシューゲイザーを追うとなれば、COLLAPSEは避けて通れないバンドでしょう。

ハードコアやポスト・ロックとも通ずる重厚なアンサンブルと、透徹したエンジェリックなヴォーカルが創り出す、無二の美しさ──COLLPASEのサウンドはそう説明できるのではないでしょうか。その集大成として、2022年に満を持して1stアルバム『BLACK SHEEP IS STILL DREAMING』をリリース。バンドの存在感を不動のものにしました。

ちなみに先日、アルバムのリリース1周年を記念して収録曲「BIRTHLIGHT」のMVも公開されました。轟音で迫るギターの波とヴァイオリンの柔らかなニュアンスが絡み合う様が何とも美しい1曲。

個人的な推し曲は「GARDEN」「BIRTHLIGHT」「RIP」「TOKYO」あたり。2019年リリースの『DELIRIUM POETRY』もCOLLAPSEの魅力がちょうど良くまとめられており、入門の1枚としてもおすすめできます。

さて、COLLAPSEの存在を知った正確なタイミングは忘れてしまったのですが、初めてライブを観たのは2018年11月4日、『GAZE NEW KICKS』という企画だったと思います。フライヤーを見ていただければ分かる通り、錚々たるメンツが集結し、会場も2020年1月に閉店した北浦和KYARA──ということで、今でも特に印象に残っているライブの一つです。懐かしい。

この時のCOLLAPSEで、初めて「音圧になぎ倒される」という体験をしました。ウォール・オブ・サウンドともまた少し違う、ヘヴィーで分厚い轟音が容赦なしに襲いかかってくる。「崩壊」というバンド名に偽りなし、何かがぶち壊されたような感覚でした。以来、幾度となくライブに足を運んでいますが、その度に耳がびっくりします。いつかのTotal Feedbackで、少し遅刻してCOLLAPSEの出番の途中でフロアに入ったことがあるのですが、扉を開けた瞬間、あまりにも音がデカすぎて思わず笑ってしまったこともありました(決して脅しているわけではないのですが、もし耳が心配な方は耳栓などを持参することを推奨します)。

そんなCOLLAPSEのライブを、下北沢THREEで観られます。これ、実はめちゃめちゃレアです。そもそも下北沢でライブをやるのが6〜7年ぶり?らしく、なかなかこんな機会もないと思います。KOHEIさんは、THREEのステージにエフェクターの巨大なボードが収まるのか心配していました……。なんというか、すごいことになりそうです。

ちなみに、COLLAPSEをトップバッターにしたのは、今回の公演がお昼なので、早起きして会場に来てくださる演者及び観客の皆さんに、まずはしっかり目を覚ましてもらおう!というような意図があります。これほどまでに鮮烈な目覚ましもないだろうと思いますので、是非、開演時間に間に合うように来ていただければ嬉しいです。

[SNS]
Twitter
https://twitter.com/collapse_s
Instagram
https://www.instagram.com/collapse_jpn/

[Latest Release]
1st Album『BLACK SHEEP IS STILL DREAMING』
https://lnk.to/MXlvOS

nevv you Act.02

awaken from an opal dream
2023/07/17 (mon)
下北沢THREE

[band]
killmilky
Beachside talks
COLLAPSE

[DJ]
zama

open 11:45 / start 12:00
adv / door ¥2,800+D
学割 ¥2,000+D(※要学生証提示)

チケット予約:
https://forms.gle/faNQELxEhFLVewHM9
or 各バンド取置

[タイムテーブル]
12:00 COLLAPSE
12:50 Beachside talks
13:40 killmilky

※イベント当日にフライヤー(ポストカードサイズ)をご持参いただいた方は、受付にて100円引きとなります。

[フライヤー設置場所]
下北沢エリア
・THREE
・LIVE HAUS
・MOSAiC
・近松
・ディスクユニオン下北沢店
渋谷エリア
・WWW
・LUSH / HOME
・ディスクユニオン ROCK IN TOKYO
原宿エリア
・ヨムキクノム


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?